
一歳六ヶ月の子どもが手を口に入れる理由や早めにやめさせたい理由について相談しています。
一歳6ヶ月にしてまた手を口に入れるようになりました😳
そうゆうのって一歳すぎに無くなったはずなのに!
また再開するって何か理由があるんですかね??
ただ歯が生えてきてるとか?
寂しいサイン?てきな事もありますか??
不思議だし、もうあちこち色んな所を触る手だから
衛生的にも悪いしできれば早いうちにやめてほしいな〜と。
- ねこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mama
うちもおんなじことで悩んでて
思わずコメントしてしまいました😭😭
1才半になったぐらいから指しゃぶりというか
手を口に入れるようになって😵😵
もともと指しゃぶりもほぼせんかったし
なんでか分からず悩んでて😣💦💦
すみません、共感でコメントしてしまいました😫
ねこ
ほんとですか😳✨✨
やっぱ謎ですよね!
うちも指しゃぶりをする方では無かったです〜🤔
いえいえ、コメントありがとうございます😊