
コメント

ずっとお腹すいてる
うちと比べたらめちゃくちゃいいです!!😳✨

まるまる
わたしんちじゃ全然足りないです😔支払いのみで30くらいなので😔😔食べていけないですね(>_<;)

かぴ。
うちなら十分すぎます!
-
😀
携帯代、光熱費19万に含まれますが...
- 6月25日
-
かぴ。
それでも全然余裕あります😊
- 6月25日
-
😀
因みに子供が一人の場合、食費はいくらですか?
- 6月25日
-
😀
まだ産まれてませんが
- 6月25日
-
かぴ。
うちは子ども1人の3人家族で外食込の32000円程です!
- 6月25日
-
😀
食費節約でやっている事はなんですか?
- 6月25日

匿名希望
家賃以外全ての支払いも19万から出すなら、我が家では足りないです…

くまくま
住宅ローン以外の保険、携帯代、食費、生活費など全て出すなら19万じゃ我が家も足りないです😰💦

メメ
そんなもんか、多い方じゃないですか?
-
メメ
食費は4万くらいで足りませんかね?
外食入れたらもっとかかるけど💦- 6月25日
-
😀
お米込で4万円ですか?
- 6月25日
-
メメ
そうですね😃
地域の物価とかにもよるけど、4万はそんな少ないとも思わないです- 6月25日
-
😀
ありがとうございます。
- 6月25日

😀
携帯代、光熱費、含めて19万から出すとしたら食費はどのくらいで押さえたらいいですか?

★JilLE★
うちからみたら少ないです😂
家賃引いたら残り25~あります🤨
19だと貯金できないし、マイナスなります🥺

くまくま
携帯代や光熱費がいくらかかってるのかはその家庭で全然違うので、他人に聞いても難しいと思いますよ💦
まずは今どれくらいかかってるのか計算してみてはいかがですか?

ひとむ
家賃同じです残り28万でしたが10万は貯金してたので18万で生活してたので普通かなと思います
ちなみに余るのでその分も勝手に溜まってました
食費は全部で3万行くかなーくらいだったと思います😊自炊すきなので
-
😀
コメントありがとうございます。お肉は1日どのくらいの量食べますか?
- 6月25日
-
ひとむ
魚の日もあり、肉食べない日もありますが、
鳥ならもも肉2枚
牛ならステーキ1枚
とかで月に肉代は1万ちょいくらいですかね!安い時にまとめ買い率高いです😊- 6月25日

れい(23)
残りが少ないと思います

退会ユーザー
十分すぎるくらいですね!!

まち
家賃込みで計27-28万で生活されてるってことですよね?
ここから貯金もって考えると厳しいかなって思いますが、毎月の支払いだけならそんなに多くも少なくもないのかなーと思います。
車が2台くらいあって維持費におかねがかかる、とか医療費がかかるとかだと別かもしれません。
うちも総額が同じくらいでローンが10万あってほぼトントンです。
大阪の郊外なので物価がめっちゃ安い地域とかじゃないですし、あまりちゃんと節約できてないので、食費も4万はふつうにこえてますし、お小遣いも携帯も光熱費も入ってます。
-
😀
ありがとうございます。千葉なので車はもってません。
- 6月25日

なお🔰
私自身5~6マンです!
-
😀
何が5〜6万なんですか?
- 6月25日
-
なお🔰
食費です!
- 6月25日
-
😀
ありがとうございます
- 6月25日

aina 🦋
車持ってますが、旦那の給与から家賃引くと13万くらいです🙁!
私は専業主婦ですが、貯金も少しできてますよ!
-
😀
毎月の食費いくらですか?
- 6月25日
-
aina 🦋
食費、外食、日用品あわせて3万〜3万5千円くらいです💓- 6月25日
-
😀
ありがとうございます
- 6月25日

退会ユーザー
家賃同じです。
都心住みですが、幼稚園行く前ならその金額で足りました。
-
😀
0歳で保育園に預けましたか?
- 6月25日
-
退会ユーザー
いえ、3歳から幼稚園です。
幼稚園行ってからプラス33000円かかってます。- 6月25日
-
😀
ありがとうございます
- 6月25日
-
退会ユーザー
足りないと言っている方もいますが、贅沢しなければ全然足りますよ。
うちも車なしで公共機関移動です。
毎月35000円は必ず貯金できてます!- 6月25日

R
私の所と家賃と残りの金額が
ほぼ同じです!!
私は貯金できない月もありますが生活出来てます⑅︎◡̈︎*
😀
携帯台、光熱費も19万円に含まれますが