※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきこんこん
子育て・グッズ

あと一週間で6ヶ月の女の子の寝かしつけについてです。今までは夜は授乳…

あと一週間で6ヶ月の女の子の寝かしつけについてです。

今までは夜は授乳後、布団に寝かせると寝ていました。最近はわたしの姿が見えなくなると、泣くこともありましたが、添い寝すると落ち着き、頭をナデナデすると割とすぐ寝ていました。
でもここ数日、頭ナデナデして目をつぶり、もう寝そうだなぁ~と思うと泣きだします。結局抱っこで寝せる感じです。朝も目を覚ますと機嫌よく1人でおしゃべりしていましたが、最近は起きて泣くという感じです。

お昼寝も抱っこではなく、最初から布団で寝かせるように練習していて、割と寝てくれるようになったのですが、ここ数日は夜と同じように眠りそうになると泣きます。
抱っこで寝せてもお昼寝だとなぜか布団におろすと泣くのでソファーにラッコ抱きって感じです。

変わったことと言えばここ5日間ほど実家に帰っていて、人手があるため常に抱っこで、いつもはしている1人遊びもほとんどしませんでした。(すぐ泣いて抱っこを求める)

今まで出来ていたことが、抱っこせず布団で寝るということが出来なくなって困っています💧

コメント