![ぽぽちゃん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
理解力がない自分にイライラして涙が出る。エルゴの抱っこ紐の使い方が難しくて困っている。検診に行くのが憂鬱。旦那や友達に相談しても解決策が見つからない。
理解力ない自分にイライラする
母親になったのに理解力がない自分に
イライラして涙でてきた
YouTube見ても説明書見ても
分からない
エルゴの抱っこ紐難しくないですか?笑
インサートのベルトがとひとつない気が
するし(´・ω・`)
旦那に話したら
友達聞いたら?
YouTube調べたら?って人事( ; _ ; )
検診連れていくのが憂鬱だ
- ぽぽちゃん☺︎(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今同じことしてます笑
まじ意味わからん!って
1人で怒ってました😅
検診はだっこで行きましたが
今日初めて抱っこ紐デビューしようと
思ったらこんな状況…
外出るのだるいなーと
思ってます😣
![なおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおこ
わかります!!難しいですよね!海外製だからか説明書も分かりにくい気がします💦
私も最初なんでみんなスムーズにつけられているのか分かりませんでした…
特に生後間もない頃は首も座ってなくて怖いですよね(>_<)
1ヶ月くらいで慣れましたよ!
-
ぽぽちゃん☺︎
共感嬉しいです( ; _ ; )
ほんとそうです!!
怖いし、
痛いとか苦しいとかも
当たり前ですが
わからないですし…- 6月25日
![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんちゃん
初めてつけたとき40分かかって
謎にイライラしてお散歩デビュー1日遅らせました(笑)
1週間もすれば慣れますよー😊
-
ぽぽちゃん☺︎
みなさんそのくらいお時間
かかるみたいですね😣
安心しました( ;꒳; )
頑張ります!- 6月25日
ぽぽちゃん☺︎
ほんとですか(笑)
イライラしますよね←
みんなどうやってスムーズに
つけてるんだと思いました😭
明後日検診なんですが
雨なので抱っこ紐ないと
傘がさせなくて😣😣
退会ユーザー
なんとか1時間かけて
できましたがほんと
いらいらしました😠笑
説明書難しすぎですよね😅
雨大変ですね😭
どなたか傘さしてくれる人は
いないですか?
ぽぽちゃん☺︎
羨ましいです😣🖐🏻💦
難しいです、、、
ほんと苦手分野です!
いないんですよ( 。・-・。`)
退会ユーザー
途中赤ちゃんが泣き出したりして
えっ痛いの?!
やばいどーしよーって
パニックになりましたが
おっぱいあげたり
鏡で確認しながら頑張りました!
そうなんですね😭
頑張って説明書解読するしか
ないですかね〜😅
ぽぽちゃん☺︎
そうなりますよね😩🖐🏻
頑張りが足らないので
少し休憩してから
明後日までに習得します(笑)
退会ユーザー
頑張りましょー!
応援してます💕