
保育園、幼稚園の費用についてのご相談です。入園時の費用や月々の出費について教えてください。現在妊娠中で、将来の保育園入園を考えています。
保育園、幼稚園に通われるお子さん
地域とか所得によって金額違うと思うんですが、
皆さん月々の保育園、幼稚園の出費
差し支えなければ入園時にかかった費用教えてください。
私は今3人目妊娠中で、仕事も産休に入るまで復帰してるのですが、
今も産後もまた復帰したらフルで働きたいです!
なのでそしたら保育園なのかなー。とは考えており、
上の子2人とも保育園なのですが、色んなご意見をお聞きしたくて書かせて頂きました!
- 3児の女の子mama(5歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

らべる
保育園3人合わせて月々6000円です

👶👧👦
幼稚園近隣の中でも高めとはいわれています。
○入園金施設費
10万
バス維持費+教材教育費+冷暖房費+父母会
年間合計5万
○制服園帽+体操着ジャージ
(春夏と秋冬物全て指定洗い替えに体操着は二枚ずつ)
合計8万
○保育料+バス+給食
月3万5千円
○イベントによって雑費徴収あり、その他に個人的に準備品もありました。
-
3児の女の子mama
やはり幼稚園は保育園とは比べられないくらい金額はするんですね、、(´;ω;`)- 6月25日
-
👶👧👦
兄弟が在籍の場合や卒園児割引もありますが、高めですね...
延長保育を利用すると更に上乗せの金額になります。
夫婦共働きの方向けの幼稚園は病児保育付きのサービス付きは月八万でびっくりする金額でしたよ!
保育園で夕方迄同じクラスのお友達と一緒に過ごせる方が安心感は高めかと思います。更に働くお母様向けに行事のプログラムも構成されている様に感じます。
ちなみに上の子は保育園に通わせていました。- 6月25日
-
3児の女の子mama
細かく教えて頂きありがとうございました!!
そしたら私の場合は保育園で十分なのかなと思います(・ω・`*)ネー- 6月25日

退会ユーザー
2人保育園です。合計で月2万8000円です。
-
3児の女の子mama
同じくらいです!!- 6月25日

y-y.
上の子は幼稚園で
私立なのもあり
26000円です!
でも10月から無償化になるので
かなり安くなると思います!
下の子は保育園に入れる予定なので
上の子が幼稚園なのもあり
半額で1万円代だと思います!
-
3児の女の子mama
幼稚園の入園準備金とかは無かったのですか??- 6月25日
-
y-y.
ありましたよー!
入園金3万で
制服、体操服、雑費で
3万弱でした!- 6月26日
-
3児の女の子mama
ありがとうございました!!- 6月28日
3児の女の子mama
お安いですね(´;ω;`)