
コメント

退会ユーザー
納豆はそのまま食べさせたりもありますが、
納豆のおやきならつかみ食べもしやすいので朝とかもよく出してます^_^
納豆、ご飯、卵、シラス、気分て野菜など混ぜて焼いてます^_^

しーまま
ほぼ手づかみの時はこれで納豆としらす、野菜入れて作ったりしてます😊
あとは卵焼きに混ぜたりもしてました♪
最近はパスタやうどんに入れたり出来ますが、手づかみだと限られますよね😅
-
まち
レンジで作れるおやき、いいですね!
こんど試してみます〜!(^^)
卵焼きもお手軽でいいですね!- 6月25日

asumi*°
大阪出身ですけど、納豆食べる習慣あります(笑)
娘はそのまま食べますよー!
手掴みの時期もぐちゃぐちゃになりながらそのまま食べてました😂
納豆にほうれん草やらしらすやら鰹節やら混ぜて出してます🍴
あとは、醤油で味付けした和風炒飯に納豆混ぜるのも好きですね✨
-
まち
そのまま!!すごい!私、自分ですら手につくのが嫌なんで、それは怖くてできません!(笑)
炒飯に混ぜるのもいいですね〜!そちらは試してみます!(笑)- 6月25日

櫻子
我が家息子は一番好きな食べ物が納豆巻きです🤣‼️‼️
写真は朝ごはん🍚です(茶色ばかりですが…笑)
納豆と刻んだオクラやほうれん草を和えたものも好きで、スプーンで一生懸命食べて(散らかして?!)ますよ〜😊✨✨✨
-
まち
納豆巻き!なるほどー!!
海苔で巻いちゃえば手にも付きにくいですよね(^^)
ていうか、写真のとうもろこしに驚いたんですが、息子さん、このままかぶり付いているんですか!?- 6月25日
-
櫻子
海苔巻き本当に汚れないし、簡単だしオススメです!!
ちなみに納豆は小さな調理用ビニール袋に入れて、端っこをハサミでチョキん✂️して、広げた海苔⇨ごはんの上に絞り出すと本当に簡単です‼️
ちなみにトウモロコシこのままカジカジしてます😂✨✨
うちの息子口に詰め込んですぐ食べ終わっちゃうんで、
トウモロコシ時間かかってちょうどいいんですよね😂😂🙌🏻🙌🏻
オヤツにもおススメですよー‼️カジカジしてると大人しいので笑- 6月25日
-
櫻子
ちなみに、ちなみに、
このくらいの薄さにした方が初めは食べやすいかと‼️
床に正座で行儀悪いですが、トウモロコシ食べてる姿が可愛すぎるので、ぜひあげてみてください😂😂🙌🏻🙌🏻- 6月25日
-
まち
うちの息子もめっちゃ食べるの早いんです!あまり噛んでくれなくて…(;_;)
試してみますー!良い案いただき、ありがとうございます!- 6月26日
まち
おやき!なるほど!その手がありました!
ちなみに、おやきにするときはネバネバのままで焼いてますか?
退会ユーザー
ネバネバのまま全て混ぜて焼いてますよ^_^
焼くとネバネバしないので手も汚れないし忙しい朝の時間でも良いのでおススメです!
あとは納豆チャーハンにしてしまって食べさせます^_^
そのままよりは後片付けが楽なので^_^
まち
ネバネバのままでも大丈夫なんですね!
試してみますー!ありがとうございます(^^)