※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頸管の長さは出血やお腹痛みがないと内診しないです。まだ長さを測る時期ではないでしょうか?毎回内診が必要ですか?

子宮頸管短くなってるとかって、内診した時にわかるんですか?

お腹痛くない、出血してないというと内診無しになります。

まだ頸管の長さみる時期ではないんですかね〜!?毎回内診ありますか?

コメント

sun

うちの病院は自己申告で
お腹張ったり痛いですって言ったらしてもらえます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    痛みもたまにあるくらいなんですが、明日久しぶりの検診なので言ってみます!

    • 6月25日
ままり

子宮頸管は内診によって分かります!

私の病院は毎回内診ありましたが
だけど病院によるみたいですよ☆

私は30週くらいで子宮頸管短く
切迫早産ぎみといわれ
自宅安静になりました😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    いままでは特になければ省略されてました、明日久々の検診なのであるといいなぁと思います。

    • 6月25日
deleted user

頸管は内診で分かりますよ😊
基本、後期入るまでしばらく内診ないと思います。
私は張りとオリモノが増えたのを話して内診26.27週どちらかでしてもらい、たまたま頸管短くなってるのが分かり自宅安静なりました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    たしかにおりもののことも聞かれたことあります。特に何もないのでいつも内診は省略されてました。明日久々の検診なのであるといいなぁと思います。

    • 6月25日
ちゃあ

内診でしか分からないので自己申告制です!うちの産院は⑅◡̈*
今の時期に子宮頸管がもし短かったら危険なので一度言ってみるといいかと思いますよ⑅◡̈*

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    明日は久々の検診なので、痛みもたまにあるので言ってみます!

    • 6月25日