※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
teddycoco
雑談・つぶやき

最近知り合いの子から離婚したと聞きました。その子は18歳で出来婚し、…

質問と言うより、すごくもやもやしたのでつぶやき程度に聞いてもらえたら...と思いの投稿です。

最近知り合いの子から離婚したと聞きました。
その子は18歳で出来婚し、まだ子どもは1歳になったばかりです。
私の周りには10代で出来婚して離婚という方が多く、理由が様々あるのもわかりますが、私には不思議でたまりません...
中にはDVやギャンブルなど、これ以上子どもと一緒にいさせられないという、本当に止むを得ずの離婚もあるとは思います。
ですが聞くのはほとんどが喧嘩です。
些細な喧嘩や価値観の違い、付き合ってた頃と違う、変わった、新鮮さがなくなった、男として見れなくなったなど...
なぜ子どももいるのに、そんな些細なことで離婚するのでしょう?
そもそも、付き合って数ヶ月で避妊もせずに作った子...
価値観や、相手のことを知る前に、なぜ妊娠や結婚に踏み切るのか...
その時だけの一時的な「好き」という感情?
未来まで見据えて、本当にこの人とずっと一緒にいるという覚悟ができて初めて結婚なのでは...
本当に離婚率が高すぎて驚きです...
何の自慢にもなりませんが、私の旦那は全く良夫ではありません。
料理も掃除もできなければ、子どもみたいにわがままばかり言いますし、休日はいつもぐうたらしていてだらしないです。
もうおしゃれなんてしないですし、男としての魅力があるわけでもありません。
ですが愛しています。
結婚する前にそういう面も知り、その上で決断した相手だからです。
不器用で下手くそですが、優しい人だと知っているからです。
毎日一緒にいれば、当然いらいらもします。
何度言っても片付けないし、度の過ぎたわがままや、すぐに不機嫌になるなど、いらいらすることは本当にたくさんあります。
ですが、何度喧嘩しても離婚しようとは思いません。
喧嘩するだけ理解を深めたらいいと思うので、納得するまでとことん話し合います。
子どもがいるなら尚更です。
だから、まだ物心もつかない小さな子どもを抱えて、簡単に離婚したー離婚したーと報告されると、とてもいらいらします。
私だけなのでしょうか...
母子家庭の子どもが可哀想と言いたいわけではありません。
実際母子家庭で育った友達もいますし、その子はその子なりの幸せがありますし、母子家庭だから可哀想だと思っているわけではないです。
ただ、なぜそんな簡単に離婚離婚と言えるのか...
不思議で不思議でたまりません。
こんな私でも、子どもが産まれ長く結婚生活が続くと離婚したいと思うようになるのかな?とさえ思うようになりました...
結婚て何なのでしょう?
そんな軽いものなんでしょうか?
確かに紙切れ一枚で簡単に変更可能です。
小さい頃から、将来はお嫁さんになる!と憧れていた結婚ですが、私の中で結婚の価値が下がってきたような気持ちです。
離婚する前に、話し合い解決できなかったのか?
子どもと離れる側は、そんな簡単に離婚に応じて、子どもと離れることが悲しくないのか?
気持ちが全然分かりません。
その家庭のことですし、私には関係ありませんので、特に離婚した知り合いを責めたりもしませんが、離婚報告を聞くたびにとても複雑な思いです。
私がひねくれてるだけなのかなー?と、素朴な疑問を抱きました...

コメント

ゆきごろう

2人のことは2人にしか分からない、と言いますけどね^^;
確かに昔に比べて離婚する人は増えましたよね。

お子さんのいる家庭での離婚率は、0歳の時が圧倒的に高いようです。
一番辛い時期に、パートナーが助けてくれない、しかも心身ともに不安定な時。
「もう、離婚しかない!」
と思っちゃうのかもしれません。

でもteddycocoさんの結婚や旦那さんに対する考えや想いがしっかりしているのが伝わりました😊
世の中みんなそうなってくれたらいいんですけどね…

  • teddycoco

    teddycoco

    2人にしか分からないし、2人の問題なので口は出しませんが、あまりにも周りに離婚者が多くて...
    そのほとんどが出来婚なので、先のこと何も考えてないのかなぁーと不思議に思いました...
    シングルの子どもが可哀想なわけではないですが、やっぱり両親そろっていてほしいですし、もし自分が片親だったらどこかで寂しい気持ちも抱えるだろうし、親はどんな人なんだろう?って考えたりもするだろうし、会ってみたいとかも思うと思います...
    友達だったら余計に、離婚離婚って聞きたくないと言う気持ちもあります(>_<)
    なんかとても複雑です...
    こんなつぶやきにお返事ありがとうございます。

    • 3月20日