
コメント

なびまる
乳腺炎ではないですか?
熱は出てませんか?
乳首を触らずに、
おっぱいのしこりに
なってる部分があれば
そこを手でハンバーガーを
つまむように軽く潰して
母乳を出して、
あとは冷えピタで
冷やすといいですよ!
搾乳機を使うとさらに
母乳が作られて負のスパイラルに
陥るので、冷やすのがいいみたいです!!
おっぱいが作られる痛みも
あると思いますが、母乳があげられないくらい痛くはないので、乳腺炎かな?と思いました!
うまくしぼれない時は
母乳外来行くと上手に搾ってもらえますよ♩

はじめてのママリ🔰
白斑ができる前〜治るまでがそんな感じでした😭
なので乳腺炎になりかけてるか、なってるのだと思います‥。
-
ままり
白斑も調べてみましたが、それらしきものはありませんでした😖
中で詰まっているんですかね、、、
絞ってみます- 6月25日

まっこり。
乳首が痛い感じですか?それともおっぱい全体ですか?🙄
私は産んですぐくらいに、乳首が激痛でした😂見ても傷などもなかったですが、下着などが当たると痛かったし、授乳も苦痛でした😭😭
が、1ヶ月もすれば慣れて大丈夫になりましたよ😊
-
ままり
乳首が痛む事もありますが、
おっぱいが痛むこともあります😖
激痛はどうやって乗りこえた
んですか??
辛抱しかないんですかね( ;∀;)?- 6月25日
-
まっこり。
とりあえず、乳首を保湿して、あとは気合いで乗り切りました😂😂
- 6月25日
-
ままり
気合いー!母強しですね😭
私も保湿たっぷりして
気合いで、がんばります😭💓- 6月25日

あや
私もまさにズキズキ、チクチク、ジーンが授乳後にやってきます!
激痛まではいかないのですが、毎回いてててとなる感じです😭
私の場合、乳腺炎の時は比べ物にならないくらい痛かったので母乳が作られる痛みだと思ってます♪
ちなみに完母です!
母乳の量がたくさん作られていると痛みが出ることもあるとのことだったので、どんどん母乳量が増えているのかもしれないですね✨
-
ままり
いててと、なりますよね😣
なんとも言えない痛み、、、
私はまだ乳腺炎を経験した事が
ないので、どっちの痛みなのか、、、😭
これ以上の痛みと考えると恐ろしいです( ;∀;)- 6月25日

mocchi*
わあ😭わかります!!!
私も2ヶ月頃から授乳後、右だけ激痛でした!
最初はつーんとした痛みで、1日に1回あるかないか程度だったのですが、いきなり授乳後必ず激痛になり、ひどいときはおっぱいを鷲掴みにしながらひたすら耐えていました😢💔
助産師さん巡りもしましたし、気になって乳腺外来にも行ってエコーしてもらいましたが解決することなく。。
ここで相談して、やはり母乳を作る痛みなのかなと、耐えるしかないと耐え続けましたよー😭😭😭
-
ままり
同じ方がいましたか〜( ; ; )
母乳作られる痛みってこんなにも痛いものなのかとびっくりしました。
耐えて耐えて、痛みはなくなりましたか?😭- 6月30日
-
mocchi*
ちょうど、4ヶ月になる頃から落ち着いてきて、今は全くです!
落ち着いてきた頃に、ふと乳首を見たら、水ぶくれができていたり、授乳のあと白っぽくなっていたり、色んなことが重なってあの激痛になってたのかなと思っています😭😭💔
母乳を作る痛みも、あったのかもですが、、
乳口炎のような症状はありませんか??
吸わせる時間を短くしたり、乳首をランシノーや馬油で保湿したりして、気休めですが乗りきりました。
本当にいつの間にか、治まります!私もママリで同じ症状の方に励まされました!
陣痛より辛いと思います😥
頑張ってみてください😭😭✨- 6月30日
-
ままり
全く痛みがなくなるなんて、今の状況からしたら考えられないです😭😭
乳口炎までとはいかなそうですが、少し授乳間隔がながいのかな?と思いました!!
保湿は今もやっているので、変わらず続けたいとおもいます😭- 6月30日
-
mocchi*
激痛のあった2ヶ月間の育児日記は、痛い痛いとしか書いてないです(笑)
痛くて辛くて何度旦那と喧嘩したか😭😭
母乳を作る痛みはもうこりごりです😢💦
まわりもそんな症状のママがいなくて、本当に悩みました。
限界で、一度だけ乳腺外来で出してもらった痛み止めを飲んだのですが、この痛みには全く効きませんでした😥
出してもらった葛根湯だけ、気休めで飲みましたよー😣✏💦
少しでも早く、よくなりますように!
まだ新生児ちゃんですもんね、痛みがひどくなる前に、赤ちゃんと一緒に眠ってしまってください!!- 6月30日

ともきち
とてもわかります😭😭😭
私も今まさに痛くて痛くて眠れません😭おっぱいを吸われた直後は歯を食いしばりながら耐えて、授乳後はまた違う痛みでジンジン、チクチク、ズキズキ…本当に激痛です💦
私も熱はないので乳腺炎ではないような気がしているんですが、もう2、3週間ほど続いています。なんなんですかね、これ😨
授乳が憂鬱です…😢
-
ままり
本当にその通りです!!
行き場のない、この苦しみ、、、。
ずっと続くのかすごく不安ですよね( ;∀;)( ;∀;)
痛すぎてダメな時は搾乳で様子みてみましょう😭
ともきちさんは産後初めの頃は大丈夫だったのですか?- 6月30日
-
ともきち
本当に…辛いですよね😭💦
産後初めの頃は乳首が切れてしまって痛かったり、母乳が作られてる痛み(おっぱいがガチガチに張って)があって仰向けに寝るのが辛かったぐらいで眠れないほどの痛みではなかったです😣
今の痛みとはあきらかに別ものです😭💦なので明日、病院に連絡して行ってみようかと思ってます😣- 6月30日
-
ままり
乳首切れたりするのも、痛いっていいますよね!
それでも、この寝れない痛みはまた別物です( ;∀;)
明日病院にいって少しでもよくなることを祈ってます😭😭😭- 6月30日

ままり
いや、本当に毎日おっぱいの
事しか考えてないですよ!笑
旦那には、この気持ち理解してくれないですよね。😭
私、飲んだ痛み止め
効きました!もうなくなって
今は飲んでないのですが。
それ飲んだ時は苦痛じゃなく
授乳ができました!
私は明日1ヶ月検診なので
助産師さんに聞いてみます😢
私もおだやかな気持ちで
おっぱいあげれますように😭♡
ままり
乳腺炎、、、😣
熱はないし、寒気もしないので
それはないなーとおもっていました、、、( ;∀;)
母乳外来は近くにないので、自分でも
絞ってみたいと思います!!