※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

食費に関する旦那との問題で、月に3万以上かかり、旦那から使いすぎと言われている女性。毎日節約しても収まらず、疲れている様子。2万〜3万で収める方法を知りたい。

食費、月35000〜38000円程かかってます。
旦那が全てやっていて月に1万を貰いなくなれば
また1万の食費を貰うという感じなんですが、
食費がもうないのでもう1万欲しいと言いました。
そしたら使いすぎと言われました。
次渡したら4万だよ?と言われました。
給料日は5日です。
5日まで丸々1万は使わないだろうし
4万もかかってない計算です。
食費代で家族4人の平均額は4万〜5万らしいです。
それを旦那に言ったら平均が4.5万だならじゃあ4万も5万も使って良いのかよ!!と怒鳴られました。
私も使いすぎなのは分かってます。
頑張って毎日毎日節約して、何なら自分は夜食べないで自分の分を次の日に回したりもやってます。
頑張っても頑張っても毎月3万以上はしてしまいます。
毎月必ずこの件で使いすぎとグチグチ言われてます。
もう疲れました。私の分は作らないでもう毎日食べないでってしないと3万以下にはならないですよね…
どうしたら2万〜3万で食費収まりますかね。
考えるのも疲れちゃいました。

コメント

じゅかな

うちは五万くらいかかります。
ぜったい、無理ですよ💦
文句言うなら、おかずを減らしたらどうですか?
調味料とかお米とかも含めてですよね?

  • m

    m

    コメントありがとうございます。
    調味料、お米も含めてです!
    やっぱ無理ですよね。。
    俺だったらそんな使わないとかグチグチ言われて本当腹立ちますね。
    ならやってみろと思いますが口だけでやらないタイプの人間なので本当ひたすら私が言われてるだけです。

    4万5万なんて当たり前にかかりますよね。何で分かってくれないんでしょう。この時期になると毎月泣いてる気がします

    • 6月25日
こなこ

物価の地域差もあるだろうけどうちは旦那と二人で35000円前後なので(外食は別・激安スーパーとか利用しても)、Radyさんはすごく頑張って節約してると思いますよ!!!
お子さんいるとお菓子とか、これなら食べるっていう食品とか買う必要もあるだろうし、旦那さんの感覚がなんか違う気がします…
ここのコメント見せて相談したり、ご実家の予算を義母さんに聞いて説得に協力してもらったりは難しいでしょうか…💦
人様の旦那さんに悪いけど、「そんなこと言うなら自分で予算立てて一ヶ月やりくりしてみろ!!」って思っちゃいました😭トピ主さんは悪くないです!!

deleted user

いやいや、主様本当にすごいと思います。
うちは1歳の子供1人なのに5万はかかります😭💦特に無駄遣いしているつもりはないのですが・・・
2歳と3歳のお子さんがいらしてその金額は私なら絶対無理です😭
御主人にこのコメント欄見せてみたらいかがでしょう?😢

deleted user

1週間ごとの献立を決めて安い日に買いだめしてます。カレーとかサラダうどんとか安くで済むメニューを盛り込んで週7000×4で大体3万、、が理想ですがそんな風にいきません😂
我が家は1人少ない3人家族ですが同じくらいかかってます🙋‍♀️
義実家にお米貰っててもです!
旦那さん1ヶ月毎日材料買ってご飯作ったこともないだろうに使い過ぎとか自分の感覚だけでモノ言い過ぎじゃない?と思いました😂 食費って必要経費だし大人だけなら何とかできても子どもの健康とか考えるとケチケチできません。ん〜どうにか旦那さんが分かってくれるといいんですけど...😓

ひとみ

4人で4万でちゃんと栄養取るって厳しくないですか?
食費の為にご飯抜きってあり得ないですよ!身体壊しますよ!
どうやってやり繰りすればいいのか、旦那さんに指導してもらったらどうですか?
旦那さんもそれが出来ないなら堂々と食費貰いましょう。
強気で行ってください!

deleted user

子供がいると、子供用の食べ物やお菓子も買うから、ついつい食費がかさみますよね😅

お金を出す側(旦那さん)からしたら、何を購入しているか分からないまま月に数回「1万円欲しい」って言われてるって思っちゃうんでしょうね💦

いっそ、先に35000円貰って食費専用のお財布を作って、食費は絶対そこ以外から出さないようにしてみてはどうでしょう?
あと、レシートは全て旦那さんに「食費の収支報告です」と言って渡してもいいかも。

パイナップルマミー🍍

全然使いすぎじゃないです!
食べ盛りの子供がいるのに細かしい事言うな!と言いたくなりますね😠
しかも食費ちまちま渡すより、まとめて渡して欲しいですよね😠😠
旦那さんにはもうおかず1品にインスタントの味噌汁のみとかでいいと思います!!😠

ちいちゃん

外食抜きで、お米、お酒込みでそのくらいですよ!お米は一度に30キロ8,000円なのでその時ばかりは4.5万くらいに跳ね上がりますが、パン、麺はあまり食べないので仕方ないです。

旦那さんが俺だったらそんなに使わないっていうならしてもらったらどうですか?うちは作れるけど作らないから文句言いませんし、言わせません✊

リトルミー

節約にも限度がありますし、よく食費月2万で~とか記事で書いてますが、お米や野菜は実家からもらえたりしているので普通に無理ですよ。
栄養のこと、こどもの飲み物やおやつとかもありますし。

ちょっと面倒ではありますが、毎日メニューにいくらくらいかかっているかをご主人に示した方がいいと思います。
うちも足りなくなると主人に追加でお金をもらう形ですが、いつも文句は言われませんよ。お金くれないと毎日もやし丼だよ…と言ってます。あと、食費から主人のお酒も買っているので、くれないとお酒なしだよ…お小遣いで買ってね…と言っています。

まち

4人中おこさん2人といっても十分節約されてると思います!!
うちは大人2人ですが4万切ったら「おおお!」って感じです…

食費って物価に左右されるので、実際3万でおさまります!みたいな人たちは
物価がとにかく安い地域とか、激安スーパーばっかりとか、米野菜なんかをもらえるとか、とにかく少食だったり、好き嫌い全くなかったり…だと思います。
都市部でなにも援助なしでとかだと無理ですよね💦平均って全国ですから。
毎日もやしとジャガイモ、肉は鶏胸肉onlyでいいなら安くなりそうですけどねー、そんなんしたらぶつくさいうのは大抵男性ですよね。

m

皆様コメントありがとうございます。
まとめてで申し訳ございません。
旦那に、LINEで皆様のご意見スクショさせていただき、画像を送らせていただきましたが、こう来ました。
気にすんなと言われましたが、家に帰ってくるとまたグチグチと始まります。旦那は何を言っても分かってくれない人で本当困ってます