![チクちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は 旦那と毎日うるさいくらい会話してます それが秘訣ですかね( ˙º˙ )!
3人欲しいのに 子供を作る気がないと言われたら どうしていいかわからないですよね 😭
![ももたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももたろう
子ども中心の生活になるのが嫌なのかな?ウチの旦那もそうですよー!いつまでも自分が一番ですから…
自由って具体的に何がしたいんですかね…
-
チクちゃん
あまり子育てはしてくれないのですが、何かが変わってしまったんですかね?😭
自分が一番!って凄く感じます😑
自由って何したいのか聞いたのですが、特に返答もなく…。
趣味も自由にやってますし、私から見ると自由です😥- 6月25日
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
「同じ」であることを求めすぎない。お互いの「個の意識と考えと感情」を認める。
過去30年のそれぞれの元家族との生活は一旦置いておいて、夫婦の新しい価値観を作ることを念頭に置いた話し合いにする。(価値観のぶつけ合いをしない)
目の前の自分の意見を通そうとせず、あと40年をいかに快適にこの夫と過ごすかを考えながら話し合いを続ける。
うちは「夫の自由な空間(書斎)」があり、「仕事後」はフラリーマンにならずに家で1人で過ごせる場所を確保することで「夫の自由」を確保しています。
-
チクちゃん
思うと自分と同じが当たり前と少し思い過ぎています😭
確かに生きてきた環境も違うので、同じなんて有り得ないですよね。
部屋も余っているので、好きに出来る様整えます。
ありがとうございます。- 6月25日
-
妃★
よそで、余計なことをされるより、家でネットワーク環境の中で好きなことをしてもらう方が安心ですし。家事育児で手が必要な時には助けてって言えますし。子供をダシにしてパパにお願い事をすることもできますし(笑)
みんな違ってみんな良い♪ってEテレの曲でありました。
異なるけれど、一緒に生きていこう、ってのが家族だし夫婦です。
お互いに心を寄せて、上手に甘えて頼って、お互いの「ちょうどいい」を、探せばいいのでは?- 6月25日
-
チクちゃん
部屋が違くても、同じ環境にいた方が何かあった時に安心ですよね😌
ガミガミし過ぎたかもとか思っています😥
甘え下手なので、甘えられる様頑張ります。- 6月25日
![raachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
raachan
ありがとうごめんなさいが必ず言えることと
思いやりですかね
全く喧嘩しないし仲良しです!
イライラしたり不満はあるけど
それ以上に家事育児たくさんしてくれるので折れます…😅
結婚した時点で自由は半減すると
理解して結婚したと思うんですけどね~😅
結婚に関してどんなイメージをしていたのか…
増してやまだ自由な方ですよね、男の方って笑
-
チクちゃん
家事育児してくださるんですね〜😭
とてもいい旦那さんです✨
理解していたのか、勢いで結婚したのか…謎です🤭
ありがとうは伝えているので、ごめんなさいが言える様に努力します☺️- 6月25日
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
ご主人の性格にもよりますよね💦
うちは結婚8年目ですが、夜の生活はないものの(私が潔癖気味でしたくないので😅)仲良しですよ。
でも、主人が私を優先したり、優しくしてくれたりするので成り立っていると実感します。
自由になりたいのになぜ結婚したのか?
子供まで作ったの?と私ならブチ切れます。
-
チクちゃん
結婚したら自由もなくなるのは理解出来ると思うのですが、考えていなかったんですかね😰
自分が第1の人なので、どうにか操りたいです。😰- 6月25日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
私もご主人と同じ考えなので、なんとなくわかります。
結婚継続のまま、自由にしたい…
子供二人目については、まぁもう少し大きくなってきたら考えが変わるかも?私は息子が4歳くらいになってから二人目いてもいいかな?と思いました。自分でトイレ行って、食事できて、会話も成り立つから、家族が増えた実感出てきました。
結論を急がず、しばらく流れに任せてみては?
チクちゃん
我が家は会話が全然ありません😭
昔から話してもあんまり返事がありません💦
話聞いてないみたいです🤔
積極的に話してみたいと思います☺️
そうなんです!
産む前は仲良かったのになとか、産む前の自分を思い出し中て心がけ様かなと😭