
娘がトイレに行きたいタイミングについてアドバイスをお願いします。
トイレに連れて行くタイミングについてです🙇🏻♀️
最近娘がウンチしたい時、「ママ!」って言ってから力みます😆 私は「いいよ!頑張れぇー」って手を握ってあげるのですが、する前に知らせるならトイレに連れて行けばいいのかな?って思いましたが、連れて行って便意が無くなったら可哀想⁇なのか、便意が無くなってしまっても、連れて行くのか⁇と、タイミングに疑問が💦
トイトレとか考えてなかったのですが、トイレについて来るたびに自分も便器に座りたいと、出ないけど座るってことは1歳過ぎたくらいからやってます☝🏻
先輩ママさん、アドバイスよろしくお願いします🥺
- ty(7歳)
コメント

牛乳スタンドピットストップ
可愛すぎます…💓💓💓💓💓

みさ
私だったら座らせてみるかなぁ(´∀`)
うちも絶賛トイトレ中だから、おしえてくれるなんて羨ましいです〜!
-
ty
ありがとうございます🙇🏻♀️
止まってもいいから、一度座らせてみたほうがいいですよねぇ😅- 6月25日

いっちゃん
私も同じ事で悩んでます!
でないけど補助便座に座ってます。
まずはオシッコができるようになったらいいなと思ってます。
ウンチって言ってくれたらトイレに連れて行ったこともありますが、結局でなくて、数時間後にいつもとは違うタイミングでオムツにウンチしました。
やっぱり便器でウンチするって難易度高いなぁって思います。
大人でも焦ったり、邪魔が入ると便意がなくなるし…
便秘になったら怖いので、今はウンチと言っても連れていってません。
-
ty
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですよ!私も邪魔されたら出なくなって便秘になるので、そうなったら可哀想だなぁーって思って💦
うちも子供用便座に座って壁触ったりトイレットペーパー出したがったりして、オシッコ出てもないのに自分で拭いて紙捨てる、っていうのをずっと繰り返してます😂- 6月25日
-
いっちゃん
全く一緒です笑
トイレットペーパーで遊ぶので、無駄にトイレットペーパーが消費されていきます笑- 6月25日
-
ty
私も最小限に済ませようと必死でトイレットペーパーホルダーのフタをぎゅっと抑えてます😂
- 6月25日
ty
ありがとうございます😂