
帰省についてなのですが、旦那の実家が県外で、今年は義兄一家も義実家…
帰省についてなのですが、
旦那の実家が県外で、今年は義兄一家も義実家に帰省できることになり旦那の家族全員が揃うからとお盆帰省をする予定だったのですが…
先日私の祖母が亡くなり新盆になるため、私だけ帰省せず実家でお盆を過ごします。と帰省のお断りをしました!
もともと仕事の休みが取れるかも微妙で、妊娠中で体調も良いわけではないため旦那が私が帰省するのは難しいかも。とは前々から義母に言ってくれていたのですが…
義母が帰省時に義実家も狭いからと、義兄一家と我が家が一緒に泊まって過ごせるように、良いホテルを予約していて💦
恐らく私が帰省してもしなくても、たいした問題はないと思うんですけど、帰省時楽しめるスケジュールを義母達が色々組んでくれていたのに、祖母の新盆で祖母と過ごしたいからと帰省をお断りしたのは、おかしかったでしょうか?😣
- mumu

とらたま
いいと思いますよ。
初盆は大事だし、私も去年父を亡くし妊娠中で体調もよくなかったので、入籍して初のお盆でしたが旦那の祖父宅(車で2時間半)に行くのは控えました。
かわりに安定期に入ってからあいさつに行きました。
楽しみにされてたでしょうが、こればっかりは仕方ないと割り切っていいと思います。

麗
なんの問題も無いと思います。
私も今年祖母を亡くしたので初盆なので実家の滞在を伸ばします😊

mumu
お二人のコメントにホッとしました☺️ありがとうございます!
でも、帰省お断りの返事が義母からきたのですが…『そだね、(帰省時のホテルやら予定)調節するね』のみ…🙄
そだね、調節するね。のみとか怖いです😂笑笑。気にしないでいいよー的な一言があれば違うのに!
気にせずスルーしようかと思いますが、まだ既読つけれずにいます😂
コメント