
1歳の子供の歯について、下の歯が上の歯より出ている状況について相談。ムーシールドの話もあり、矯正費用の心配も。体験談を聞きたい。
1歳の子供の歯についてです!
上の歯より下の歯のほうが出てるような感じです💦
歯医者さんにも行ったのですがたしかにそうだね〜と
ムーシールドのお話をされておしまいでした。
調べると奥歯が生えてきたりすると噛み合わせが 変わってくるなどの体験談もいくつか見ました。
3歳まではわからないなど…お子さんがこのような歯で
自然に治っていったという方いますか??
ムーシールドですが、かなり我が強いのでちゃんと
付けてくれるようになるかが心配です😔
矯正となるとかなり高いですし今から貯めないとなぁと思っているのですが、皆さんの体験談を教えて頂きたいです!!!
そぼろが口に残っていてすみません😭
- おもち(6歳)
コメント

かな
うちの子もこんな感じです!
夫が小さいころ下っ歯だったそうです。お義母さんに「歯医者行きたくなかったらスプーンくわえてなおしなさい!」と言われ暇あればスプーンくわえてたら、ある日スポンと上の歯が下歯の上に出てきたそうです。以降、歯並びなおったみたいで、今もきちんとはまってます。
うちの子もそうなればいいなぁと思いつつ、三歳くらいまでドキドキして見守るつもりです。。。回答にならずすみません!

ミーナ
ごめんなさい、返信と消去ボタン間違えてしまいました💦
息子が生まれてからはスタッフさんご休んだ時などに臨時で出る程度ですが2階にはいるので、主人に知り合いと声かけて貰えばお会いできるかと☆
-
おもち
是非、いつかお会いしたいです😊
その時はここにコメントすればまた
やりとり出来ますかねー😳?- 6月24日
-
ミーナ
はい、ママリがなくならない限りは大丈夫だと思います🙆
- 6月24日
-
おもち
サイトの歯磨きのやり方とか熟読しました!とても丁寧で為になりました☺️
ありがとうございます!!!
また、こちらにコメントするとおもいます❤その時は、よろしくお願いします😍- 6月25日
-
ミーナ
見てくださったんですね!!
ありがとうございます(^-^)
主人も喜ぶと思います☆
こちらこそ、よろしくお願いします
😀- 6月25日

ぬーたん
娘も1才頃までそうでした😄💡
わたしも不安でしたが、1才6ヶ月検診で歯科がくるからそこまでは様子見!と思っていたら、
歯がそろってきたりしっかり噛むようになってきたら治りましたよ😄✨✨
案外まだ大丈夫だと思います🙋🙋
-
おもち
奥歯が揃ってきたら治る子も多いみたいですよね😳
しばらく様子見ます😭- 6月24日

KN
私の息子もそうです!
予防接種のついでに小児科で相談した時
「前歯しか生えてないから噛み合わせようとしてそうなるだけで、3歳くらいになれば奥歯も揃うし噛むのも上手になるし、きっと治ると思うよ」と言われました🥰
-
おもち
うち下の歯も4本生えてるのでどうですかね😭期待します😭
- 6月24日
-
KN
私の息子も下四本、上四本生えてますよー🦷
- 6月24日
-
おもち
そうなんですね!一緒です❤
見守りましょう😊- 6月24日
おもち
スプーンは初耳です!
もう少し大きくなったら言い聞かせてやってみます☺️