
娘が小さな嘘をつくことが気になります。その習慣をやめさせる方法はありますか?
年中の娘が、小さな嘘をよくつきます。
歯を磨いたとか。手を洗ったとか些細な事なのですが…嘘をつかれるのが、気になります。
なんとかやめさせる方法はないでしょうか?
- いるか(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちは年少ですが同じように嘘つきます。
悪いことには怒ったりしますが…
知恵がついたと思うことにしてます。笑

まままり
例えば歯磨きをしていないのに嘘をついたら「そっか!そうだよね!虫歯になって手術になったら痛くて痛くて大変だもんね~歯磨きしないなんて有り得ないよね~」とか、手洗いしていないと「そうだよね!もちろん手洗いしてるよね!良かったー!その手のせいで家中バイ菌だらけになって病気になって入院するなんてことないよね~入院なんてしたら幼稚園行けないしお友達に会えないし、パパママにも会えなくなるもんね~」って脅します(笑)
-
いるか
コメント、ありがとうございます!
私も、同じ様に虫歯建設がくるよ〜とか脅しています。
気にし過ぎですかね😢なーーーんさん- 6月24日

はじめてのママリ
私の息子はまだですが、私の兄弟の子供達も同じような嘘ついてましたよ😂むしろ小学生低学年の甥はいまだに手洗いしたとか嘘ついてます笑
-
いるか
コメント、ありがとうございます!
私、気にし過ぎですかね💦
もう少し見守ります😢- 6月24日
いるか
コメント、ありがとうございます!
娘の言う事が本当かわからなくなり、モヤモヤします。