
歯の根っこに膿が溜まり激痛。歯医者で治療中。麻酔や抗生物質で痛みを和らげ、産後治療予定。経験者のアドバイスを求めています。
歯の根っこに膿が溜まってとても痛いです…
昨日の夜中から激痛で今日歯医者へ行ってきました。
婦人科にも確認し、レントゲン撮ってもらうと
神経の無い銀歯の根もとに膿がかなり溜まっているとの事😭
しかももしかしたら歯が割れていて最悪抜歯になると言われました。
この治療をするには麻酔を何度か打つ事になるから
今は炎症もしているし、抗生物質と痛み止めと
歯を削ってなるべく噛んだときにあたらないようにしてもらいました。
歯医者としては週数もいってるし、
何度も麻酔するから産後治療しましょう、と言われましたが、様子見ても痛すぎる場合は産婦人科と相談して強行突破で治療しましょう!と、言われました。
今もズキズキズキズキ口に心臓があるみたいです😭
この状態だと産後まで我慢できる自信がありません。
私と同じくらいの週数で歯の根っこの治療した方いますか?
麻酔、何度も打ちましたか?
経験者の方教えて下さい😭
因みに2ヶ月前も親知らず抜歯し、とても辛い経験しました。
妊娠中に歯が痛いのってホントに辛いです…😫
- uu(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

なつ
歯が痛いの辛いですよね😭
私も30週ごろに抜歯してます!
根管治療?歯の根っこの治療はついこないだ36週の時までしてました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
まだ治療中ですが37週に入ってしまったのでとりあえず休憩という感じです!
抜歯の時は麻酔2回くらい打ちました!
私の場合は歯痛で出産に挑むのが怖いなぁっていうのと伸ばし伸ばしにするより早く治療して貰って少しでも痛みが和らげばと思いすぐ治療してもらいましたよ!

ゆゆ
わたしは、朝コンフレークを食べていたら銀歯ごと折れてしまい、歯医者にいったら麻酔治療しないと神経抜いてかぶせる治療ができないといわれ、産婦人科の先生に麻酔の承諾書もらい、治療しました!
麻酔は二本だったきがします。
歯医者は大学病院系列の歯医者だったのですが、先生曰く麻酔もレントゲンも子供影響ないそうです。
子供が生まれてからもしばらく歯の治療ができないとおもい、少しお金の余裕もあったので銀歯になっている歯を全部セラミックにし、白くしてもらいました。
臨月ギリギリまで治療がかかってしまったけど、やっておいてよかったですよ🎵
椅子は少し起こし気味にしてやってもらうとつらくないです(^^)
-
uu
返信ありがとうございます😭
歯医者の先生いわく、麻酔は子宮を収縮する効果があるのと、根っこの膿の場合ホントに麻酔が効きにくいから3本以上打つ事になるかも…
と言われました😭
でも親知らず抜歯の時も2本は打ったなぁと😐
影響無いなら安心ですよね!
私も今もらった抗生物質飲み終わったらまた歯医者行ってみようと思います。
ありがとうございます😭- 6月24日
-
ゆゆ
わたしの時は、そのままで痛みがあるままだと出産でりきむ時に支障がでるとかで、とりあえず歯根治療だけで終わらせて仮の歯をいれるか、ギリギリまでかかってでも被せ物するかという二択しかなかったです^^;💦
あと歯根治療も人によって治療期間がかわるみたいですよ💦
大学病院などで神経科のいる先生にしっかりみてもらいながら治療すすめることをおすすめします(^^)
神経の根元にいれる炎症を抑える薬も数多いので、色々試してもらいはやくおさまりました!
お互い出産まで頑張りましょうね
(^ ^)🎵- 6月24日
-
uu
そうですよね…!
このまま痛いまま出産になりたくないです😭
参考になりました!
ありがとうございます🌟😊- 6月24日

退会ユーザー
まさに今、歯の根っこの治療してます!
まだ終わってないですが…
この前の土曜に麻酔一回打って
レントゲンも撮って(2回)
歯の神経がりがりして貰いました😓
一応、急に入院になっても良いようにと
中の消毒の薬も大丈夫なやつと
被せ物も入念にして貰いました!
一応産婦人科の先生にも
レントゲンと麻酔は大丈夫か?
って聞いてから行きました🤔
また今度の金曜に歯医者行きます!
-
uu
返信ありがとうございます!
現在進行系なのですね😭
皆さん結構治療してるみたいなので
私も安心しました。
麻酔何回も打つよ?ってのも
歯医者さんの出来れば何かあったら困るから治療したくないっていう感じなのかな…って
思えてきました。
このまま出産嫌なので
私もまた歯医者行ってきます😂- 6月24日

みさ
私もこの前抜歯をしました(--;)
麻酔は2回ほど外側内側に打ってもらいましたよ!
抜いた後の麻酔切れはすごく痛かったですlll_ _ )抜歯ってほんとに辛いですよね😞
-
uu
痛いですよね😭
横向き親知らずを抜歯したので
ホントに痛かったです…
でも早くこの痛みから解放されたいので
治療しようと思います。
ありがとうございます🌟😊- 6月24日
-
みさ
考えるだけでズキズキしますよね笑
私もまだ治療が残ってるのでお互い頑張りましょう(´˘`*)♪- 6月24日
uu
返信ありがとうございます😭
36週迄根っこの治療なさってたんですね!
因みに抗生物質やカロナールなど
お薬は飲んでましたか?
なつ
してましたよ(>_<)
抜歯した時は抗生物質とカロナール飲んでました!!
根の治療の時はたまに痛い時はカロナール飲んでました!
uu
そうですよね!飲まないと痛いですよね😭
なつさんのお話聞いて
このまま痛みが酷いなら思い切って治療してみようと思います!
ありがとうございます😭♡
なつ
我慢して結局抜歯とかだと早く治療すれば良かったーってなっちゃうと思いますし早めの判断も大事だと思います💓早く良くなることを祈ってます🙏