
コメント

あーちゃん
ピーマンの肉詰め(豆腐でかさまし)
ピーマンと豆腐の味噌炒め
作ってました💧
あーちゃん
ピーマンの肉詰め(豆腐でかさまし)
ピーマンと豆腐の味噌炒め
作ってました💧
「離乳食後期」に関する質問
離乳食後期の豚ひき肉について。 脂身の少ないものを、と食材図鑑に書かれているんですが 赤身が多い豚ひき肉をスーパーで見た事がありません。 普通の豚ひき肉はまだ使わないほうがいいですか?
離乳食後期で牛肉をあげたいのですが、近所のスーパーやコープの宅配でも牛ひき肉というのが売っていません。 何らかの牛肉を切るかすり潰してあげるしかないかなあと思ってますが、「赤身」とはどの部位のことなのでし…
離乳食後期の方 ハンバーグやおやきなどの固形のものは いつから食べさせてますか? 上の子は10ヶ月くらいから 食べさせてましたが 下の子は面倒で11ヶ月なった今もまだチャレンジしてません😂 みなさんどうですかー?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなこ
ありがとうございます!
差し支えなければ、
味噌炒めのレシピを
教えて頂けませんか??
あーちゃん
我が家の味付けになってますので
にかさんが作られる時は
お好みで味を整えて下さい💧
ピーマン1個
豆腐1/4
水200ml
味噌小さじ1
醤油1/4
水溶き片栗粉 水、片栗粉 各小さじ2
①ピーマンは縦半分にしてラップし
レンチン500wで1分
固ければ様子見ながらチンお願いします。
②ピーマン、豆腐を一口サイズに切る。
③フライパンでピーマン豆腐を炒め
ピーマンがしなっとなったら
水を入れ弱中火で5分くらい煮て下さい。
④火を止めて味噌を溶き入れる。
⑤また火を付けて弱火にしたまま
水溶き片栗粉を入れてとろみをつければ出来上がりです。
我が家は、これに鶏挽肉を入れたりします。
入れる場合は、ピーマン、豆腐を炒める時に
一緒に入れて下さい。
味噌、醤油、砂糖、みりん、お酒
など入れれば大人用です(笑)
ご飯、そうめん、うどんなど入れても
美味しいですよ!!
はなこ
わー、ありがとうございます!!
最近、献立がマンネリ化してたのでとても嬉しいです。近々試してみます。