![🙆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさ
大丈夫って?何かありましたか?
私は獨協医大病院です。地元ですがあえて壬生に行きました。いろいろなリスクを考えてですが。
安心感を優先して選びました(o´∀`)b
![明昊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明昊
私は二人とも上都賀で出産しました。
立ち会い出産は何人でも(子供も)大丈夫との事でしたよ。
出産後は基本個室なので兄弟のお見舞いとかも気にしなくてすみました。
出産当日とか夜は乳幼児室に全然預けられるので私は二人目の時はほぼ預け爆睡できました。
夏に3人目が産まれるので私も上の子立ち会いさせたいと思ってます。
お身体大切に、無事出産頑張りましょね!
-
🙆
上都賀は金額どのくらいですか?
- 6月24日
-
明昊
遅くなりましたm(_ _)m
二年前と四年前ですが前金15万+一時金の42万で3万位もどりました。なので当時は52万位でした。
今年は説明で前金が18万に上がったと聞きました。またお釣がくるかどうかは聞いてません(*_*)
参考になればと思いますが確定的な金額でなくすみません😢⤵️⤵️
ちなみにシャワー個室か無し個室で私は無し個室でした。
シャワー有りだと部屋代ちょっと高かったです。
後、大野さん程ではないですがお祝い御膳もでました。大人二人分!
もちろん子供も一緒に食べれました!- 6月25日
-
🙆
詳しくありがとうございます✨
上都賀のほうがやっぱり安そうですね😄よく考えてみます✨- 6月25日
![まさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさ
獨協医大は立ち会えます!ビデオ撮影もO.K.ですよ(o´∀`)b
私の旦那さんが出産を撮ろうと下半身撮影したいと思っていたらダメでした(笑)流石に下半身撮影はN,Gです。
![まさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさ
子供の立ち会いは無理かも?です。そこは分かりません。
-
🙆
ありがとうございました✨
大野医院は高いですが、出産するにあたっての希望は出来る限り叶えてくれたので3人目が出来たら~思っていたのですが、考えてみます❗- 6月24日
![ひまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまママ
ことり助産院なら上の子も立ち会い大丈夫だと思います🎵
-
🙆
ありがとうございます✨でも私は出産直後に血が止まりにくくなるので助産院じゃなくて病院じゃないとダメなんです💦
- 6月24日
-
ひまママ
そうなのですね💦
どこか見つかると良いですね🎵- 6月24日
![みんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんご
宇都宮の中田ウィメンズ、立会い🆗ですよ😄
鹿沼から40分位でした。計画出産にすれば上の子預ける都合つけやすいですよ!
-
🙆
ありがとうございます✨
調べてみます❗- 6月24日
![こうめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうめ
私は1年前に大野産婦人科で産みました😃高かった⤵️民事再生法やってますね😫けど、まだやってるから大丈夫だと思います😃何かあったら獨協とつながってるのでうつしてもらえますよ😌今も生理痛とかで薬もらいに行きます😃
-
🙆
ありがとうございます✨けっこう患者さんいますか?
- 6月25日
-
こうめ
けっこういますよ😃予約制だから、初診は電話のが良いですよ😃
- 6月25日
-
🙆
ありがとうございます✨上の子2人とも大野医院で出産してるので診察券あります❗
- 6月25日
🙆
民事再生法を使った~とかって聞いたので💦
獨協❗安心ですよね✨出来れば上の子たちも立ち会わせたいんですが大きい病院だと不可能ですよね?