※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずママ
子育て・グッズ

娘がいつも泣きながら何でも要求する。イライラしてしまう。対処法はありますか?

今月2歳になった娘のことで質問です。
家ではすぐ泣きます。
違う~
できない~
あれ取って~
何でも泣きながら言います。
なんでいつもグスグスなんでしょうか?
普通に泣かないで言えばいいんだよと教えても今度は怒られちゃった~と泣き出します。
こちらも1日それではイライラしてしまい、最初は優しく言えていても爆発してしまうときもあります。
私にだけではなく、パパや兄姉にもそうなので上の子ども達は泣かせないように気を遣ってしまっています。。。
何かいい対処法ありますか?

コメント

5人のmama(29)

ウチの6歳児と3歳児がそうです😭
2歳からずーっとそんなです。

大きくなれば直るかなっと思っていたが……全然でしたね😭

泣きながら言う時は
「泣かないで言って!じゃないとしない!」で泣き止むまで何もしないです
そーすると泣き止んで
「○○して下さい」とは言えますが

その前に必ず1回は泣きますね。

1番上と1番下には
うるさいから泣かさないで!
構うな!泣かすな!
離れろ!くっつくな!
っと怒ってます(T ^ T)

何するにもいちいち泣くので……