
離婚を考えていて、最終的に離婚された方。きっかけと最終的な決め手を…
離婚を考えていて、最終的に離婚された方。きっかけと最終的な決め手を教えてください。
- もなか(妊娠33週目, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

cocomama
妊娠中に借金を隠されていました。
給料も聞いていた額と手取りは異なるし
訳わかんない支払いがどんどん出てきました。
それでいてを向こうの親も借金抱えてて
本当にクソ一家でした(笑)
子供の顔が見たいなら努力しろと言い、
私的にはチャンスを与えたつもりでしたが
予定日1週間前になり、
頑張ることができなかったようで
子供の顔は見なくていいと言われ
ソッコー離婚を希望しました。
今考えても、シングルを選んで悔いはないし
実際幸せです。
旦那がいても余計金が無くなったり、
むしろ無関係の借金を一緒になって
背負わなければいけなかったと思うと
貯金なんてできなかったと思います。
離婚してくれてありがとう的な気分です(笑)

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
2人目妊娠中に不倫、用途不明の借金がありました😅
おかけで切迫早産になり入院そして2週間後になんとか臨月はいってすぐに出産。
裁判もしましたが相手には逃げられました。。というより親類なので完全逃げはできませんが法廷にきませんでしたしあちらも離婚していてシングルマザー、仕事してない可能性ありだったのでなにもできず。
そのままうちは離婚せずやっていきましたが、また用途不明なお金問題、そしてまた別の方と不倫未遂(相手に断られてましたw)それ発覚したさいに今までも少しあった暴力も子供達の前でやられました!
できちゃった婚で離婚したいなんて親に言えなくて離婚はしたくないと私がいいあちらが離婚お願いだからしようよ。みたいな感じで言ってくるのが急に馬鹿らしくなりその喧嘩三日目くらいに急に醒めて離婚同意し三日後にはアパート決めてさらに1週間後には引越し更に2週間後には弁護士事務所にて色々書類と離婚届けを作成しそのまま提出し、晴れてシングルマザーになりました😁
-
もなか
お金関係は本当に嫌ですよね。
私も悩んでます。。- 6月24日

ゆーちゃん
産後すぐに突然仕事を辞めてきて、そこから半年待ちましたが、この仕事はやだ!あの仕事はやだ!などと働かなかったのが決め手でした(^_^;)
ミルクやオムツも買えず、私の実家に頼りっぱなし(義実家からはお菓子ひとつ買ってもらったことありません。)だったので、里帰り出産のまま帰らずに離婚しました!
-
もなか
産後の大変な時に仕事辞められるのは困りますね。
私も色々考えてしまいます。- 6月24日
もなか
私も旦那といるとお金なくなって行く気がします。
実際お金貸してますし(毎月少しずつ返してもらってますが)、経済的にも手当など貰った方が幸せに暮らせるかなと思ってきました。
最近嫌すぎて顔も直視できないことがあります。笑
cocomama
自分と子供のためならお金が減っても
納得できる理由のものにしか
使ってないので気持ち的にも全然
余裕がでてきます。
私は実家暮らしなので手当ては
貰っていませんがそれでも贅沢しなければ
一応生活はできてます。
離婚しちゃえばすっきりしちゃうんですけど
それまではたくさん悩みますよね…
もなか
ほんとそうなんです!
納得出来るものだけにお金使いたいのに、旦那がいると違うんですよね。それに私が口出しすると機嫌悪くなるのでそれも嫌で何も言えなくなりました。
離婚理由はお金のことだけじゃないんですけどね。。