
もうすぐで4ヶ月の子を育ててます!一昨日くらいからやっとニップルを使…
こんばんわ!!もうすぐで4ヶ月の子を育ててます!!
一昨日くらいからやっとニップルを使わずにおっぱいを飲む事が出来るようになったんですが、あたしのおっぱいが出過ぎて、吸われた刺激からなのか、乳首から母乳がピューってスゴイ勢いで出ちゃう時があります。。。
だから仕方なくその時はまたニップルを付けるのですが、やっぱりニップルなしのほが楽だし、、、。と思ってお聞きしたくて投稿しました(>_<)
ニップル使用してた方、使用してる方でそんな経験された方いらっしゃいますか?対処法はありますか?
- ゆんさく
コメント

さぁたん☆
私はずーっと保護器使ってますよ!笑

こむぎっこ
乳首が切れている、とか陥没だとかの理由がなくて、いま直吸いできるなら保護器は卒業した方がいいですよ!
ずっと使っていると赤ちゃんの吸う力がつきませんし、乳頭混乱を起こし、本当に直吸いできなくなります。
私も飲ませてる最中、ツーンと張ってぴゅーっと出ちゃうことありますが、赤ちゃんに吸ってもらうことで出る量がコントロールされるようになります。うちの子も時々むせますが、上手に飲んでいますよ(笑)後は飲ませる前に少しだけ自分で絞って圧抜きしてみてください!
-
ゆんさく
なるほど!!!
そーなんですよー…ツーンからのピューってなって、おっぱい話してみたら子供の顔に母乳がかかっちゃった事があって。。。
でも吸われる事でコントロール出来るようになってくるなら、飲ませる前にちょっと絞って頑張ってみます!
アドバイスありがとうございます!!- 3月20日
-
こむぎっこ
あります、あります!今でもありますよー(笑)よく出てるって証拠ですよ♡
顔にかかっても、我が子はキョトンとしてるから笑っちゃいます\(//∇//)\
勢いよく出ても、赤ちゃんの吸う力もどんどん強くなっていくので、上手にのめるようになりますよ(◍ ´꒳` ◍)b- 3月20日
-
ゆんさく
そーうなんですよねー、うちもピシャーとかかってもキョトン顏♪( ´θ`)ノ笑
上手く飲めるように頑張ります!- 3月20日
ゆんさく
そうなんですね!なんか、せっかく直母で出来るようになったから…と思ってて(´Д` )
コメントありがとうございます!!
さぁたん☆
そうですよね~!せっかく練習して、やっと直母で飲めたなら今後は直母で頑張りたいですよね~!母乳がピューピューっと出てくる時はおっぱいがツーンってなってからですか?
私は練習したけど、すぐ諦めてしまって‥結局今も保護器使用なんです。もう、私も息子も慣れてしまって、保護器ラクっ!って思っちゃいます💦
ゆんさく
そうなんです!おっぱいがツーン的な感じになってからです(´Д` )
慣れれば良いはなしなんですけどね(^^)笑