日曜日から私が発熱と喉と首が痛くて、扁桃腺炎かもしれないです。それ…
日曜日から私が発熱と喉と首が痛くて、扁桃腺炎かもしれないです。
それで2歳と1歳の子供も金曜の夜中から嘔吐と熱がありました。土曜の午前中子供達は病院に連れて行きました。
その時から私も微熱と喉と具合が明らかに悪かったので病院に行けばよかったのですが、つらくて子供の看病できないと思い私はロキソニンでしのいでいました。
今日の午後2時ごろ私のお母さんが仕事を午後休んでくれてきてくれるのですがそのときに耳鼻科咽喉科で診てもらうのですが、薬を飲まないで診察を受けた方が症状が分かりやすいのかなと思いましたが、朝の7時にほんとに動けなくてロキソニンを飲んでしまいました😭夜も体が痛くて痛くてほとんど寝られなくてつい薬を飲んでしまいましたが、喉とかを見てもらうとき薬のせいで症状が分かりづらかったりするものですか??
知っている方教えてください😭
- マカロン(7歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ロキソニンは、痛みがやわらいだり熱が下がるだけのものなので見た目の症状が分かりにくくなることはありませんよ。
扁桃炎なら抗生剤の点滴してもらうと早く良くなるかもしれません。
みに
喉の所見は変わらないので、何時にロキソニン飲んだか伝えれば大丈夫ですよ。
マカロン
ありがとうございます😭
なんかほんとにロキソニン飲むと楽になるので、薬飲んでいないとほんとに辛そうな感じだと思うのですが飲むとほんとに楽になるので元気そうと思われないかと思ってしまって...😫
はじめてのママリ🔰
楽になるなら飲みましょう!
何時にロキソニン飲んで少し楽になりましたと伝えたら良いと思います😊
お子さん2人居たら早く治さなきゃですよね😗
私も先週40℃の熱出してやばかったです。。笑