![ムーミンママ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週目の経産婦が、妊婦検診で早産の兆候があるか心配。NSTで張りやすい状態だが、張り止め効果がなく、おっぱいチェックや乳首つねりが影響しているか不安。
明後日で正期産を迎える経産婦です。
今日の妊婦検診でNSTをつけたら安静にしてても張りやすいみたいで、まだ36週目なのにこんなに張るのは早いと言われました。
途中で張り止めの薬を飲んだのですが、それでも張りました。
先生にはもうすぐ正期産だから早産のうちに入らないと言われ、今回は張りやすくても張り止めは出ませんでした。
もしかして今日NSTをやる前に看護師さんにおっぱいチェックをされ、乳首を強くつねられたのも関係あるのでしょうか?
また、臨月の時点でこんなに張りやすいということはそろそろ産まれてくる兆候なのでしょうか?
- ムーミンママ、(8歳, 11歳, 14歳)
コメント
![葉っぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉っぱ
おっぱいマッサージのせいはあると思いますよー!(^^)わたしもよく張ってましたがおっぱいマッサージするとすぐカチカチです〜〜
もともと切迫とかでなければ今日明日で生まれることはないと思いますし、正期産ですから大丈夫です♪
わたしは切迫で入院とか張り止めずっとでしたが
今日予定日なのにまた生まれません(´・ω・`)♡笑
あと少しで赤ちゃん会えますよ♪
ムーミンママ、
今日予定日だったという事はもうすぐ赤ちゃんに会えますね(*^^*)
おっぱいマッサージは凄く痛かったです(>_<)
看護師さんには正期産に入ってからやってねと言われたのにおもいっきりひねられました(^-^;
私も1人目の時、入院まではしなかったものの切迫早産で仕事を途中で辞め、張り止めを飲みながら自宅安静をしていました。
そのせいか予定日4日超過しての出産でした。
でも2人目は切迫早産とかもなく張り止め薬も飲まず、順調で普通に過ごしていたら予定日よりも5日早く破水し、1人目よりも時間も早く出産しました。
一概には言えませんが、案外切迫早産などで安静にしている人のほうが遅れる可能性があるのかもしれませんね(^-^;
元気な赤ちゃんが生まれますように(*^^*)
葉っぱ
あんなに切迫で早産したらいけないから...
と、大事大事にされてきてあの時間は一体。。って感じですよね笑
トイレに行くだけでも張るし、寝たり起きたりでも張るし、おっぱいつついても張るし、張ってばっかりなのに本陣痛ならず(´・ω・`)おしるしもしっかり出てるのでそわそわが続いてます
ムーミンママ、さんあと少しマタニティ生活楽しんでください♪
わたしもがんばります♡
ムーミンママ、
私も1人目はそう思っていました。
早産で未熟児のまま出産したらどうしようとか…。
でも出産予定日になるともう安心と思うと同時に焦る気持ちが出ていました(>_<)
おしるしが出ているって事はかなり近いかもしれませんね(*^^*)
ちなみに私は1人目はおしるしが出た翌日に出産しました。
もうすぐですね(*^^*)
にゃにゃさんも頑張ってくださいね♪