※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちま
子育て・グッズ

鼻水と咳が主な症状で、熱は36℃台に下がりました。小児科か耳鼻科に行くべきか。病児保育は明日もお願いするべきですか。

鼻水(緑色)・咳が主症状。熱は昨日38℃まで上がりましたが、今日は起きてから測ったら36℃台に回復しています。小児科・耳鼻科どちらに行きますか?
また、今日の仕事は昨日の発熱段階でお休みの連絡したのですが、明日は休まないよう病児保育はお願いしますか?

コメント

ぺんちゃん

昨日は小児科行かれましたか?もしそうなら引き続き同じところへ行くかお薬があるなら家で今日ゆっくりします。
私や周りのママさんはよほど出勤しないといけない時以外は病児保育利用してません💦
病児保育利用する場合前日に小児科で書類書いてもらったりの準備や、もっとひどい症状の子と1日一緒に過ごさせたほうが余計に悪化しそうなので…

ちま

昨日は日曜日なので小児科も耳鼻科も空いておらず、機嫌も良かったので休日診療も受診していません。
仕事は私が休むと他の方の休みがなくなってしまう形なので、基本的には出勤しないといけないと思っています。
病児は症状毎に部屋を分けてくれていて、悪化して帰ってきたこともなく、自宅よりも気温・湿度も保たれ、途中の検温・ドクター回診もあるので安心して預けられるところだと思っています。