※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーこ
妊活

高度不妊治療費は初回最大30万とは必ず30万戻ってくるのですか??

高度不妊治療費は初回最大30万とは
必ず30万戻ってくるのですか??
無知ですみませんが、よろしくお願いいたします。

コメント

みみみ

一回目は30万戻ってきましたが、二回目以降は最大15万でしたよ~

  • にゃーこ

    にゃーこ

    とりあえず大半は戻るイメージなんですね。ありがとうございます!!トライするか悩んでいます。
    採卵まで何回通ったか差し支えなければ教えてください。
    ちなみに、自己注射と言われました。
    刺激法はわからないのですが...💦

    • 6月24日
  • みみみ

    みみみ

    何回通ったかわからない位通いました(笑)
    私も自己注射でしたよ✨😄
    慣れれば全然大丈夫です。
    病院通って注射だと、毎日連日病院に行かないといけないのでそっちのが大変だし、料金もかかります。

    • 6月24日
ぷ

初回に採卵で申請したら30万でしたが、移植だと少なかったと思います。

  • にゃーこ

    にゃーこ

    ありがとうございます。
    初めてなので採卵で申請かと思います!!

    • 6月24日
みうたろう

初回は30万助成してくれます。
凍結胚の移植だと75000万の助成金が戻ります。

2人目以降も採卵から始めた場合の初回なら?30万戻ると聞きました。

都道府県ごとで基準が違うので、確認してみるといいかも知れません。

  • にゃーこ

    にゃーこ

    採卵までで30万戻るのですか??
    移植は移植なんですね...
    採卵から妊娠までがひとくくりだと思っていました...
    例えば採卵周期42万 移植9万
    に黄体ホルモンなどはいり50万以上にたいして30万かと...
    違うのですね💦

    • 6月24日
ママリ

実際助成金申請しましたが、
一人目治療の時に、
採卵〜移植までの1つの治療で戻ってきた金額が30万でした。

二人目の時、一人目の治療で採卵したときに2つとれたので、1つは凍結していたんですが、その1つを移植する。ところからスタートしました。
なので、移植のみなので、戻ってきた金額は7万5千でした。

そしてその移植は妊娠に至らず、また採卵からはじめて、移植までしてたので、その治療で15万戻ってきました。

ってかんじでした✨

みうたろう

都道府県ごと基準が違うと思いますが、私のところは助成の申請は1クールごとで(1回の治療の開始から判定日まで)で、採卵してすぐ、新鮮胚を移植した時だけ、30万の満額助成だったかと思います。
そして確か、年度(4月)を区切りにしていてそれ以前の治療は遡っての申請ができなかったかと思います。
違っていたらすみませんm(__)m