※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

最近動悸が激しく、横になっても治まらず、たまに不整脈も。同じ経験の方いますか?

同じ質問すみません(>_<)
最近動悸が激しくて、横になっても治まりません(>_<)
たまに脈が一瞬とぶような不整脈もあります。💦
同じような方いらっしゃいますか??(>_<)

コメント

ママリ

大丈夫ですか?
同じかはわかりませんが、甲状腺の病気や貧血でも同じような症状あります。私は、甲状腺の病気の橋本病と貧血の時、それぞれ動悸とかありました。

  • はな

    はな

    橋本病と軽い貧血があります。
    橋本病もこないだ検査して良い数値で、貧血は少しある程度で、今3日くらい貧血の薬飲んでます💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね
    チラージンと鉄剤は同じ時間帯に服用してますか?
    調剤薬局では、朝一緒に飲んでいいと言われましたが、一緒に飲んでたらお互いが吸収?するので効果が減るみたいで、数値が悪くなった時がありました。
    なので、朝チラージン服用、夜に鉄剤にしたら体調よくなりました。

    • 6月23日
みる

あります!
妊娠前からあります!
一瞬飛ぶのは期外収縮というやつですね!シャックリみたいなものです!
でも怖いですよね、、
私も期外収縮と動機ある時があって不安になります、、
落ち着いて深呼吸して元に戻します。
助産師さんにはこれから血液量も増えるからもっとなりやすくなると言われて怖いです💦💦
あまり長い時間止まらない場合は頻脈の可能性もあるので先生と相談してみたほうがいいと思います!

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます🍀
    それです💦その不整脈です💦
    私も妊娠前からあって検査して問題ないとは言われましたが、やっぱりなっまときは怖いです😭
    たしかに、最近からひどくなったので、血液量が増えたからですよね、きっと😭
    そうなんです💦長い間動悸があって、頓服で頻脈の薬飲んでます💦
    でも、他の薬も飲んでるので、我慢することが多いです😣辛いときは飲んだ方がいいですよね😭

    • 6月24日
  • みる

    みる

    お薬貰ってるなら辛い時は飲んだ方がいいと思います!

    私も以前頻脈になって問題ないと言われてたんですが、心拍数が上がりすぎるのと2時間以上止まらない時があって妊娠したり車の運転した時に二次被害に合う可能性がある(酸素が脳に回るのが遅くなって目眩を起こして事故を起こす可能性)と言われたのと、
    なる度死ぬんじゃないかとこわくなったので時間がある時にカテーテルアブレーションというので頻脈の原因になってる血管焼いてもらいました😅

    そこから頻脈はなくなったんですが、期外収縮はありますね!
    ストレスだったり疲れやマグネシウム不足の時は起こりやすいです💦💦
    今つわり中ですが吐いた時に動悸が激しくなるので怖いなって思います💦
    ほっといても収まると言われてても怖いですよね、、

    動悸激しくなった時はパニックにならないように大きく深呼吸してお水飲んだりして休んでください😢

    • 6月24日
  • はな

    はな

    私もです💦
    最近は何時間も止まない時があります💦
    そうなんですか💦
    二次被害に合う可能性があるんですね😣
    怖いので辛いときは飲みます💦
    今まさにずっと動悸してて、横になってます😖
    頻脈の原因になる血管とは心臓のですか?!
    手術ってことですか?

    不整脈やっぱり疲れだったり、ストレスだったりのときありますよね😓
    私も悪阻まだあるとき、穿いた後動悸してました💦
    ほんとにやっかいですよね、これって😭

    • 6月24日
  • みる

    みる

    心臓て電機がくるくる回って動いてるみたいなんですけど、
    頻脈になると通常回ってる電機の通路と別の通路に電気が回ってしまうらしくてそれで心臓がバクバクしてしまうみたいです。
    なのでその通路を焼いて封鎖することで頻脈を起こらないようにする治療です!
    カテーテルは首と太ももの付け根の動脈に細い管を通して心臓まで持っていき、原因になる血管を探して焼くっていうやり方で、局所麻酔で手術して次の日退院というとても簡単でびっくりでした!
    血管が人より多いとなったりするらしくてそれはよくあることで、多くても全員頻脈になるとは限らず一生出てこない人もいるそうですよ!
    たまたまひょんなことからなっちゃうみたいです!
    先生にも軽いノリで暇な時治しにおいで!って言われてました😅
    私は酷い時に脈拍200越えしてしまい、救急車で運ばれたんですがなかなか止まらないので強めの薬を注射してもらって抑えられました💦
    その時もほっとけば治ると言われてましたが、、
    ジムで身体動かしてもなるし、
    家に一人でいる時になったりしてその度不安と恐怖になるのが本当にストレスだったので治してしまいました、、
    何時間も止まらない時あるんですね😭
    階段登ってる時や自動車、自転車の運転中が危ない言われてました💦
    あまりに酷かったらもう一度循環器内科に相談してみてください

    • 6月24日