 
      
      友だちとの外出が億劫で、カフェでの滞在が大変。中間地点での会合が負担で、自宅が一番。理解してもらえないかな。
歩き出すともっと大変だと思いますが、最近友だちとの外出が億劫すぎます。。余興の打ち合わせがあり、カフェで何時間も滞在することがあります。
ベビーカーや抱っこを嫌がることが多くなり、カフェで何時間も居ることができません。そりゃあ動きたいよね、、と私も息子に申し訳ない気持ちになります。
本当なら私の家にきてもらうのが一番なのですが皆の家が遠く、中間地点で会おうといわれました。
独身の子ばかりなので仕方ないかもしれませんが、正直かなり負担です😭
なかなか言っても分からないものなんですかね💦
- あか(7歳)
コメント
 
            みなみな
分からないと思います😅💦私だって、産んで分かったこと沢山ありますし…。
 
            \( ˆoˆ )/
カフェで子連れの打ち合わせって厳しいですね😭
ファミレスとかの方がまだマシですけど💦
カラオケとかだと声も気にせず個室で2時間パックで(逆に時間を決めれる)アリですけどね😅
- 
                                    あか 泣きはしないけど動きたくて暴れまくる子どもをなだめるのに必死でした😂 
 たしかにカラオケいいかもです!- 6月23日
 
 
            みゆ
この前キッズルームがあるカラオケ行きましたよ🧚🏻♀️
そこだと、お子様も遊べるかと😊
- 
                                    あか こんど提案してみます! - 6月23日
 
 
            みっちょ
子供一時預りしてもらえばいいんじゃないですか?集中できないし、子供もそっちの方が遊べますよ。
- 
                                    あか 毎回5時間ほどかかるし、人見知りすごいし、休日なので一時預かりは厳しそうです💦 - 6月23日
 
- 
                                    みっちょ うちは人見知りないのでなんとも言えないですが、預かってもらうときは7、8時間とかだし、保育士さんもプロなのでなんとかしてもらえると思うんですが…保育園入ってる子も人見知りある子多いですけどね😂 
 未婚の子と買い物や遊び行くときは連れてくことはほぼないです。子供は大好きですが、連れてくのは会う相手にも我慢してもらうことが増えるのでめんどくさいです。- 6月23日
 
- 
                                    あか 前に預けたらずっと泣きっぱなしで水分とれない状況だったので1時間半で電話かかってきて、それ以来利用してないです😂💦 
 慣れだとはおもいますが、そこまでしょっちゅう預ける用事も余裕もないので、、💦
 
 そうなんですよねー💦- 6月24日
 
- 
                                    みっちょ そうなんですね(^_^;)慣れたらどうかなとは思ったんですが、水分取れないのは心配ですもんね。無理せずいい方法あるといいですね。頑張ってください。 - 6月24日
 
 
   
  
あか
私が独身の頃は、子どもいる友だちに合わせてたのでよく分からないんですが、そうなんですかね💦😭
みなみな
分かる分からないは、個人差あると思いますよ😅あとは、分からない多数派に押し潰されて意見の言えない分かってくれる子も居るのかもです。