
シングルマザーで娘がイヤイヤ期。父の態度に困り、お金もなく。離婚を後悔しています。
どなたか話を聞いて下さい。
シングルマザーで実家に暮らしています。
娘が最近イヤイヤ期がすごくて片付けもお風呂も嫌、
ご飯はイタズラしながらだからこぼす、
そして声が大きくなったので
泣く時の声もすごく大きくなりました。
私の父が˹そんなに片付け嫌なら捨てちまえ ˼とか
˹外追い出すぞ ˼とか泣いていると
˹うるせー ˼と怒鳴ります。
言い返すと出てけと言われるので
言い返すことができません。
本当に出て行ければ良いのですがお金が無いので
出て行くことも出来ません。
こんなになるならお金にだらしなくて嘘つく人でも
離婚しない方が良かったんですかね・・・
娘に申し訳ないです。
- かおり(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も離婚を考えていますが、やはり一人では金銭面がきついと思い離婚耐えてます。
嘘つきでお金以外にもだらしないです。
うちの父もうるせーなとか発言しますよ。
お金あるならすぐにでも出ていきたいですよね。嫌々きなんだからしょうがないじゃんって。育児しなかったん?知らないん?って。

*みん*
お孫さんに対してそんな酷い事言うんですか😫💦
怒鳴れば収まるとでも思ってるんですかね😅逆効果なのに😔
私もシングルで実家に住んでますが、やはり家族でも気を使いますよね😔
離婚しない方が良かったのかな?と思う気持ちもわかります😔
今だけ!と思って我慢しましょ😫✊
娘さんにはママから気持ちを伝えればきちんと伝わります😊✨
お互い程よく頑張りましょ😊
-
かおり
コメントありがとうございます!
孫に怒鳴るとか有り得ないですよね💦怒鳴るので余計泣いてイライラして怒鳴って泣いての繰り返しです・・・
やっぱり気を使いますよね💧
イヤイヤ期凄くなってから今まで以上に気を使ってます😭
ありがとうございます❣️
頑張りましょう✨- 6月23日

ぱん
私もシングルで実家暮らしです。
うちの両親はギャーギャー泣き叫ぶ息子に対しあーだこーだ言いませんが私が気を使います。
かおりさんは働いていらっしゃるんですか?
シングルなら国からの手当てもあるので働いているなら実家を出るのも可能ではないでしょうか?
働きながらだと大変ですがかおりさんのストレスも少しは減るのかなーと思います。
-
かおり
コメントありがとうございます!
働いていますが親に借金をしているので返してから出ろと言われると思います💦- 6月23日

退会ユーザー
私もシングルマザーで実家暮らしです!
うちの子もイヤイヤ期が近づいてきたのか、まったく言うこと聞きません!
毎日イライラしてます😖
泣き声も生まれた時から人一倍でかくて、頭痛がするほどです…
うちの母も「おもちゃ捨てるよ」とか「うるさいが!」とか、舌打ちしたり、たまにビンタしたりします…
私も働いてはいますがまだ全然お金が貯まってないので、家を出る事が出来ないです😔
もう早く家でたいです。
これ以上一緒にいたらストレス溜まりすぎておかしくなりそうだし、息子に手あげるので怖くてたまりません…
-
かおり
返事遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
親の私よりも怒ってます…
ビンタは怖いですね😔
家を借りるのにも借りてからもお金かかるので結構貯めないと出れないですよね💦
毎日ヒヤヒヤしますね💧
お互いストレス発散しながら頑張りましょう😭😭💕- 6月24日
かおり
コメントありがとうございます!
小さい頃の父との記憶は怒られた記憶しかないので娘もそうなると考えると恐ろしいです🤦♀️
ほんとに毎日怒ってて離婚しなきゃ良かったって毎日後悔してます😔
はじめてのママリ🔰
かわらないんですね。
離婚しなかったらしなかったで喧嘩もたえず疲れるし子供に悪影響ですよね。
かおり
どっちにしても悪影響なので早くお金貯めて出るしかないですよね😔