※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳中に息子がむせることがあり、飲ませる姿勢や時間について心配です。授乳後に吐き戻しもあるようで、このままで大丈夫でしょうか。

最近息子が一ヶ月を過ぎてから授乳中にすごくむせます😓
飲ませる姿勢が悪いのでしょうか💦

あと以前は片乳10分ずつほど飲んでたんですが最近は片乳5分もかからずに乳首を離してしまいます😓
なのに授乳後に少しだけ吐き戻すことも多いです💦


このままで大丈夫でしょうか?😭

コメント

いちご

うちは母乳の出が良くてしょっちゅうむせてました💦
母乳量が足りてるから時間短くなったのかもしれません😊

  • ママリ

    ママリ


    たしかに母乳の出が良い左だけいつもむせます😓
    以前より母乳も多く出てて短時間で済んじゃう感じだといいのですが😭

    • 6月23日
ERI

母乳の出が良すぎるのではないでしょうか?
私も初めピューっと勝手に出て顔にかかっちゃうこと何度かありました😅笑
そういう時はむせることもあります。
少しだけ自分で絞って母乳の出が落ち着いてから飲ませてあげると良いかと思います👍
飲む力がつくと、短い時間でも飲む量が増えます✨
吐き戻しするということは、飲み過ぎの可能性もありますね🤔
体重が増えていれば問題ないと思います😊
うちの子もよく、飲んですぐ吐き戻ししてました😅

  • ママリ

    ママリ


    自分で少しだけ絞ってから飲ませてあげるのやってみます!!😀

    まだなんか新生児の感覚が抜けなくて…もうどんどん成長してきっと飲む力もついてるんですかね😭✨

    体重に気をつけて様子見てみようと思います!ありがとうございます😊

    • 6月23日