
32週の検診でハリ止め増量。お腹のズッシリ感と痛みがあり、前駆陣痛か不安。先生に相談済み。前駆陣痛の可能性は?
こんばんは。
33wの初マタです。
いつも、たわいのない投稿にお付き合いいただきありがとうございます!
30wの時、ハリ止めを処方され、1日3回。且つ、産道が緩くなってるのと赤ちゃんが下がってる。も言われました。
32wの検診で、ハリ止め1日3回→4回へ。産道が33mm→28mm。
そんな中、最近は、お臍の下のズッシリとした重さと痛みが、不定期にあります。
胎動の痛みとは全く違う痛さで、外だと歩けなくなります。家にいると、座り込みます。
不定期なので、陣痛ではないと思うのですが。
32wの時の検診で、先生には伝えてます。なので、ハリ止めが1回分増えたのかなぁー?と。
でも、この痛み。前駆陣痛ですかね?
31,2wからおこるのでしょうか?
- haruna0201(8歳)
コメント

さき
私も、まさしくその感じです。
つらいですよね。
張り止めを1日4回飲んでいますが…
早い人は、この時期から前駆陣痛あるみたいですよ!

はのか
私もそんな感じです!
生理痛とも少し違う痛みですよね(>_<)
私も32wの検診で30mmでウテメリンを1日に4〜5回飲んでます!!
-
haruna0201
今までの無事に大きくなってほしい!って不安に、まだお腹の中居てねーとか毎日ドキドキが増してきますよね。
残り1カ月ちょっとなんとかがんばってほしー私も頑張るから!です、、、- 3月19日
haruna0201
ありがとうございます。
同じような方がいる!ってだけで、心強いです( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
不安もあるんですけど、ヒィーやめて!と叫ぶ方が先です。
歩かない!37wまでは大人しくしなさい!と、友達に言われます😆
37wになったら、歩けばいいでしょ!と。