※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

育休手当と退職金は収入に含まれますか?扶養に入っているのでしょうか?

扶養についてです。
3月に退職し4月からパートで旦那の扶養に入ってます。
今年1月から3月まで育休手当てをもらい4月に退職金ももらいました!育休手当て退職金も収入に入りますよね?無知ですみませんわかる方教えて下さい😊

コメント

ひらんかるん

育休手当は収入にならなかったと思います!

  • みー

    みー

    そうなんですね!お返事ありがとうございます😊

    • 6月23日
ゆき

税金を計算する上での収入という意味でしょうか?
それであれば、育休手当ては入りません。
退職金も途中退職の方は控除の方が大きく、課税にならない事がほとんどです。手続きが必要ですが、普通は会社から申告書渡されて書いているはずです。

  • みー

    みー

    育休手当ては収入じゃないんですか〜退職金も。。
    12月まで月にどのくらい働けばいいのか計算してて、ふと育休手当てや退職金も収入に入るのか気になって💦ありがとうございます😊参考になりました!

    • 6月23日