
オムツを履くのを拒否する子供について相談です。トイトレを考えておらず、どう対応すれば良いか悩んでいます。お姉さんパンツを買うべきか迷っています。
オムツ、履くのだけ拒否ってありますか?(^^;
さっきから急に、オムツ履くのだけ拒否が始まりましたw
いつも立ってオムツ替えしてるのですが、
一度履いてしまえば脱いで、拭いて…
までは順調に進みます。
でもいざ履くとなると全力拒否('';)
全力で大泣きして嫌がりますwww
トイトレなんて考えてなかったので
お姉さんパンツもおまるも補助便座もないので
パンツタイプのズボン?見せパン?をノーパンに履かせて、
(そうするとルンルンなので 笑)
一度漏らしたタイミングで、
どさくさに紛れてオムツ履かせてます(^^;
おまるや補助便座はとりあえずいいにしても
お姉さんパンツだけ買った方がいいのかな?笑
- めくお(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
見せパンやブルマの中にオムツ入れて履かせて履かせる作戦はどうでしょう?👌🏻
お姉さんパンツではなく我が家はトレパンですが、トレパンはふわふわで気持ちが良いみたいです😊
ママがお子さんに必要かも?と思ったら買ってみてもいいと思います♪
めくお
なるほど🤔やってみます💡👍
でもどさくさに紛れて履かせた時に
既に脱ぎたそうにしてる時点で
オムツ拒否なんですかねー?(^^;
オムツ見るだけで怒ります(-_-;)笑
オムツ無くなったらトレパンでもいいですよね〜💡
退会ユーザー
トレパンは漏れるので衛生的にも
お出かけの時などの為にオムツもあった方がいいと思いますよ!💡