
皆は子供を生まれてから、どれぐらいで子供お祭りに連れて行きますか?夏祭りの時期2ヶ月なので、今年は暑いし虫にかまれるのでやめようかなと思っています。
気になることがあるんですけど
皆は生まれてから、どれぐらいで子供お祭りに連れて行きますか??
私は、夏祭りの時期2ヶ月なんで
暑いし虫にかまれるし、今年はやめとこかなって思ってます💥
- m(5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
夕方16時半頃の涼しい時間帯に行ったことならあります!
滞在時間は約5分ほど(笑)
ただ生まれたのが3月だったので
住んでる所のお祭りが遅い時期にあって、その時は既に6ヶ月でしたが…( ˊᵕˋ ;)💦
夕方でもそんなに混んでいなかったので
ベビーカーで行きました!
行った時、どうみても1ヶ月〜2ヶ月くらいであろう子が
ベビーカーで来ていましたし、
本当に散歩程度の10分くらい?なら
お母さんも気分転換にもなりますし
個人的には長時間でなければ
いいんじゃないかな?とは思います🙌
もしくは午前中の涼しい時間帯に行くとか…💡
あとはどれくらい暑くなるかですね…😱
夜はきっと激混みすると思うので
夜は避けた方が良いかと…😱

しーちゃんママ♡
私は長男が3ヶ月の時に暑かったですが連れていき長時間は避け短時間だけにし負担のかからないようにし行きました😅
長女もいたので気分転換?気晴らしみたいな感じになり娘も大喜びでした(笑)
あまり人混みのとこを選んで通るのではなく人混みのとこをさけてあるけば多少安心できますしね😅
-
m
上のお子さんが居ると、そーですよね💫
ありがとうございます、考えてみます…- 6月23日

ミカりん🍊
1人目なので0歳台の時は行きませんでした💦
行っても食べられないし、遊べないし、暑いし…通り過ぎただけでした。
1歳台は行きましたよ!食べられるものは無かったですが、虫除け対策して、アロハや甚平着せて17時頃から一時間位です☺
-
m
それも思いました、食べるものもできるものもないですもんね💦💦
ありがとうございます。。- 6月23日

マヤ
9月生まれで祭りの時期が終わってたのもあり
初めては1歳前でした😅
-
m
生まれる時期にもよりますよね。。
ありがとうございます!- 6月23日
m
そーですよね、人混みと日中は行くとしても避けようと思っています…
悩み中です。。