※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
妊娠・出産

切迫早産で安静にと言われたけど、家事と上の子の世話が大変。旦那の協力がなく、不安で入院も考え中。

切迫早産になりそうで今日張り止めをもらってきましたが、家事はほどほどに外出は控えて安静にと言われました。
ですが、旦那は一切家事は手伝わないし、上の子抱っこして5階を階段で上り下りしなければなりません。
冷蔵庫の関係で買いだめもできないので毎日買い物しなければいけないし、、💦
座ってるだけでもお腹張ってつらいのに今後このままだと入院ですかね、、😭
上の子預けられる環境がないので不安で。

コメント

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

旦那さん!!!
奥さんがこんな状態なのに手伝わないなんて有り得ません😑💦
このままだと入院、あなた一人で家事と育児するか、今しっかり手伝って何とか2人で家事と育児をするかどっちが良い?
も聞いてみてください😣
難しいのは十分わかりますが、無理しないでくださいね。

  • ふう

    ふう

    今日なんて子供高熱2日続いてぐったりしてるのに夜に趣味のため出かけて明日も朝からいないそうです😅
    このままだと入院になるよと言っても無関心です、、笑

    もうこの先不安でしかないです😭

    • 6月23日
  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    は???
    なんて無責任な...!!
    アナタ何のためにいるの?って感じですね。
    義母は味方してくれますか?
    ガツンと言って貰えたら良いですが、、、出来たらもう既にしてますよね😓
    すみません、悪い言い方ですが、子どもさんより厄介ですね。
    市とか区のサポートとか使えませんか?
    家事代行サービスとか...
    何もしないなら余分に金出せ!って思います。

    • 6月23日
まま

えっなんで旦那さん家事しないんですか?切迫早産甘く見てたら大変なことになりますよ!早産すると本当に大変です。安静というのは横になってじっとしていることです。どうか深刻さを旦那さんに理解させてください。

えいママ

無理をして本当に入院になってしまった者です😅
どの程度の症状かわかりませんが、遅かれ早かれ..ということになりますよ💦
可能であれば旦那さんを受診に同行させて医師からしっかり説明してもらうとか!少し大げさぐらいに。

赤ちゃんの命に関わることですのでどうか良い方向に向かわれますように。