※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くたくたくま
子育て・グッズ

産後1年9ヶ月経ち、初めて夫婦生活をしたら痛みと不快感があります。裂けた膣の痛みが続くのは普通でしょうか。第二子を希望し、不妊治療を考えていますが、痛みが続くと心配です。経験談を教えてください。

産後の夫婦生活についてです。苦手な方は読まないでください。
産後1年9ヶ月経ちましたが、、、お恥ずかしながらここへ来て初めて!!産後初の夫婦生活をしました…
何これすんごい痛い…そして気持ちが悪くなってしまいました…オエ…
出産時、経膣分娩で膣の中が裂けたとのことで縫いましたが、1年9ヶ月も経ったのにこの傷が痛むなんてことあるんでしょうか…
第二子を希望するため、不妊治療も始めますが(第一子は顕微授精でした)可能であれば自然妊娠も期待したい為の夫婦生活開始ですが、こんなに痛くて辛いなら…もうしたくない…幸先不安です…
膣の中が裂けて縫ったという方、産後2年近くレスだった方、そうで無くても産後痛かった方、経験談をお教えください…
痛くなくなる日は来るんでしょうか…?

コメント

ミンチ

産後1ヶ月でしました!
2.3回くらいは痛かったですけど
そのあとはなんともありません😆

リア

私も経膣で膣の中裂けました!
産後8ヶ月くらいで初めてして、あまりの痛さに怖くなり
そこからずっとしていないです😭
私も痛くなくなる日が来るのか知りたくてコメントしてしまいました😭
何も参考になること言えず、ごめんなさい😭

deleted user

産後4ヶ月くらいで仲良ししたときは、痛すぎて無理でした笑 もう一生やりたくないと思いました笑笑
間あけて少しずつ慣らして、産後8ヶ月か9ヶ月でようやく戻りました😔慣れたら大丈夫ですよ🥺

deleted user

1人目の時に中も裂けました(ToT)
産後4.5ヶ月でしましたが
涙ボロボロ出てきて痛すぎてやめました。。
濡れないのもあったため、
産後用ローションみたいなのも使いつつ
徐々にしていき 何度かやっていくうちに
痛みはなくなりますよ☺️
が、なくなるまでは本当に痛かったし
ビクビクしてました😓
産後用ローションなど使われてはどうですか?