
コメント

おかぁしゃん
普通のカレーと違って小麦粉とバターを使わないのが、スープカレーだと聞いてます。

♡
スープカレー屋で働いてたことありますが小麦は使いませんよ😋
他のお店の内部まではわからないので一概には言い切れませんが、、💦
-
ももこ
コメントありがとうございます。
本当ですか、よかったです。
念のためお店に目星がついたら確認してみます。
ありがとうございます。- 6月23日

退会ユーザー
スープカレーは辛めなので
子供は食べれないかもです…
わたしが辛いの苦手で2回ぐらい行きましたがどこの店舗も甘口?の割には辛かったです…
-
ももこ
コメントありがとうございます。
えっそうなのですか…まったく盲点でした…
キッズメニューがあるお店もちらほらあるみたいなので、そういったところにした方が安心ですね。
情報ありがとうございます。- 6月23日
-
退会ユーザー
甘口がいいということで
キッズメニューのも
食べたことありましたがやっぱり辛かったです
お店に辛さを事前に聞いた方がいいと思いますよ(^^)- 6月23日
-
ももこ
そうなのですね!
キッズメニューなら安心と勝手に思ってましたが要注意ですね!
重ね重ねありがとうございます。- 6月23日
ももこ
コメントありがとうございます。
そうなのですね!
外出先で一緒のものを食べられることは滅多にないので、そうでしたら嬉しいです。
とても楽しみになりました。
ありがとうございました。
おかぁしゃん
今ひとつ思ったことがあって… スープカレーといえばチキンがよく入ってるのですが、素揚げ、煮込みのタイプもあれば薄く衣つかっているところもあります。
ということは、粉物…小麦粉の取り扱いしてるところも結構あるのかなーと。注文した物に入らずとも、環境的に注意は必要かもしれません。
やはり、お店に確認がいいかもしれませんね!
ももこ
そういった場合もあるのですね。
アレルギーのレベルが重いので知れて良かったです。
とても参考になりました、重ね重ねありがとうございました。