
コメント

とっち
つい先日まで娘アデノウイルスやってました😭
月曜朝発覚して、下がったのは金曜日の朝でした!4日間発熱でした!
アデノウイルスは、最中ら熱が少しさがったりあがったりのようですね!
うちの子はマックスで39.6℃まであがりました、でもケロっとしてたので解熱剤は使わずでした!
熱性痙攣を経験されてるのですね😭

m
息子もアデノウィルスになりました(T ^ T)
11日の午後に保育園から
熱でお呼び出しがかかって
そこから結局19日まで
39℃台になったり下がったりを
繰り返していました!
息子の場合ご飯も食べれず
下痢嘔吐もあって4日間
入院して点滴してもらいました!
-
ままり🔰
下痢・嘔吐まであったのですね😢
それは、辛かったでしょうね😭
うちは、喉の腫れと熱だけで、
熱が下がっているときなら、元気で食欲もあるのですが、アデノウイルスでも症状は色々あるのですね😢- 6月22日

よよよ
うちの息子もアデノウイルスでした。
始めの2日くらいは37℃代でしたが、その後3~4日は39℃代まで上がりました。
うちも痙攣持ちなので、ダイアップを2回使いました。解熱剤の座薬も2回使いました。
息子は元気になりましたが、私にうつりました😅
うつらないように気をつけてくださいね。
-
ままり🔰
痙攣持ちだと、怖いですよね😢
私も、ダイアップ2回と解熱剤も3回使いました。
大人にも移るんですね😱
熱も出ましたか??もう、回復されましたか?
私は、軽い風邪の症状のみなので大丈夫そうです。- 6月23日
-
よよよ
本当に痙攣持ちこわいです。
初めてのときは本当に死んでしまうかと思いました😢
本当に早く治りますように☺️
ちなみに私は昨日の土曜日から熱があがって今も熱です。
38℃半ばまで上がりました。
なんとか、金曜日まで乗りきろうと義母に預けて仕事行ったり、必死でしたが、免疫が下がってうつったみたいです。
miiimさんも休めるときは休んでくださいね。- 6月23日
-
ままり🔰
まだ、熱あるのですね😢
大人も無理してはダメですね😢ゆっくり休んでくださいね‼✨
今、やっと37℃台に下がってきてるので、
今日は、一緒に眠れそうです😌- 6月23日
ままり🔰
アデノウイルスの熱は続くようですね😢
明日で、4日目なので下がって欲しいです‼