
コメント

♡♡RIN♡♡
熱湯できちんと溶かして、湯冷ましを足したほうがいいと思いますが。。

ぬーん
軟水なら大丈夫だと思いますが、私は病院でお湯と湯冷ましを準備しておくといいと習いました。
ミネラルウォーターはミルクの栄養を崩してしまうし、赤ちゃんの内蔵に悪影響みたいです。
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
コメントありがとうございます☆
内臓に悪影響なんですね(T ^ T)
湯冷ましの方がいいですよね。- 3月20日

ゆき象
赤ちゃん用のミネラルウォーターなら大丈夫ですよ(o^^o)
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
コメントありがとうございます☆
赤ちゃん用のミネラルウォーター見に行ってきます!- 3月20日

ゆりかま
水筒に熱湯をいれといて、
赤ちゃん用のミネラルウォーターか湯冷しで作ってました^ ^
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
コメントありがとうございます☆
赤ちゃん用のミネラルウォーターなら安心ですね(^-^)- 3月20日

めぐみ
私は寝る前に熱湯をつくり、タンブラーみたいなポットに入れ、白湯で作っています😁
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
コメントありがとうございます☆
赤ちゃん用のミネラルウォーターなら安心ですね。
ありがとうございます☆- 3月20日
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
すみません…⬆︎コメント間違えました…。
- 3月20日

ローリー
熱湯で溶かすのは、粉ミルクの殺菌の意味があったような気がします。
ミネラルウォーターは軟水なら大丈夫ですが、硬水は内臓に負担になりますよ。
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
コメントありがとうございます☆
硬水がダメなのは聞いていましたが理由まで知らなかったです。
ありがとうございます。- 3月20日

stm4694
うちは生後4ヶ月くらいからミルクを熱いお湯で完全にとかしてから氷を入れてさましてました!
保健師さんが訪問してきたときに聞いたら3ヶ月すぎたなら問題ないですよって言われましたσ(*´∀`*)
水道水で地道に冷やしてた時に比べると水道代もだいぶ安くなって一石二鳥でした♪
-
☆ぶたこ母ちゃん☆
コメントありがとうございます☆
氷で冷ましていたのですね。
私も保健師さん訪問の時に聞いてみます。- 3月20日
☆ぶたこ母ちゃん☆
コメントありがとうございます☆
湯冷まし作ったほうがよさそうですね。