![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳腺炎ではないでしょうか?
私は自然に治りましたが、しばらくは授乳の度に刺すように痛かったです😭
対処は乳首用の軟膏とかですかね?🤔
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
白斑だと思います。
赤ちゃん、深く咥えれてますか❓️
絶対にそれが原因って訳ではないんですが、引っ張り飲みしていたり、咥え方が浅いとできやすいです😭
ニキビのような所から母乳は出ますか?
出ていれば緊急性はないので、赤ちゃんに飲んでもらってくださいね🤗
母乳がでない場合、しこりなど、乳腺炎の兆候がないか確認してください。
兆候がなければ様子見でもいいかと思います。
水泡みたいなやつではなく、白いタイプの白斑は飲ませた方が治り早い人と、あまり負荷をかけずに搾乳の方が早く治る人といます。
ただ、開通させないと乳腺炎の危険性があるので、赤ちゃんに飲ませるか自分でマッサージして母乳が出るように頑張ってみてください😣
母乳が出ず、乳腺炎の兆候がある場合は、早めに母乳外来で相談してください。
ランシノーやピュアレーンをお持ちでしたら、それを塗ってラップでパックするといいですよ。
白斑痛いですよね😭
-
みい
乳輪からも母乳は出るのでしょうか?😢
元々母乳の出が良く飲みきれていないかもしれません😩- 6月22日
-
モンブラン
出てる部分と出てない部分がありますね🤔
白斑ができるってことは出てるんだと思いますよ😣- 6月23日
-
みい
そうなんですね😢ありがとうございます😩
- 6月23日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
飲ませる体勢、方向を変えて、おっぱいをグッと押しながら授乳したら何回かで治りました☺️
-
みい
普段面倒くさくて横抱きしかしないので(笑)
フットボール抱き等もやってみます😂- 6月22日
![スマイル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル
私も同じくらいの時に白斑できました😓めちゃくちゃ痛いですよね😓
1か月健診の時に重なったので、病院に行き、乳腺炎の初期だと思うなぁとの見立てで、マッサージしてもらい、授乳してても使える軟膏もらいました。名前忘れちゃいました😭
授乳の方法も再度教えてもらい、飲みが悪い時のマッサージ方法も教えてもらいました。
私は乳輪にもポツポツと小さい膨らみがあり、そこから母乳出ます笑笑
ひどくなる前に母乳外来や、助産師さんのいるサロンとか調べて相談しても良いかなと思います😊
-
みい
飲んでくれている時は和らぐのですが張っている時が痛いです😭
やっぱり母乳外来行った方がいいですよね😩
ありがとうございます😊- 6月23日
ママリ
ちょっと調べたら白斑という乳腺炎のなりかけみたいです。
白斑で調べると対処法なども出てきます!
みい
わざわざ調べてくださってありがとうございます😂
乳腺炎にはなりたくないので調べてみます😩