※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

親戚からもらったあんこお焼き、娘にあげるか迷っています。まだあげていないです。

あんこっていつあげましたか?
小豆だから食べられるけど甘すぎるしなぁって
まだあげてないのですが…

今日親戚からあんこのお焼きをたくさん頂き、
どうしようか(少し娘にあげるか)悩んでいます。

コメント

めろん

今1歳10ヶ月ですが、その前今川焼を少しあげました😄
毎日食べる訳じゃないしもうそろそろ良いかなと😄

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    ありがとうございす😊

    • 6月22日
ねこ

1歳半ぐらいで子供用のあんこのクッキー食べさせてみましたが、甘いものが好きじゃない娘はべー👅って出してました 笑

  • ままり

    ままり

    子供用ならあんまり甘くなさそうですが、娘さんだめだったんですね😂

    • 6月22日
なな

保育園でもおやつにあんこの入ったものが出ました😊もう2歳ころからあげてますがあまり好きじゃないようなのであげても食べません(笑)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    保育園いってないので、わからなくて💦
    保育園のおやつ、2歳はどんなのがでてますか?☺️

    • 6月22日
  • なな

    なな

    梅・おかか・鮭のおにぎりや、ホットケーキやクッキーなど色んなものが出ますよ😊✨チョコは見たことありません😌

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)
    参考にさせてもらいます!
    私もチョコは幼稚園入ってお友達が食べてたら、そのとき仕方ないからあげるかなって感じです😂

    • 6月23日
モンブラン

甘さ控えめなやつなら2才少し前にあげましたよー🤗

  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    ありがとうございます☺️

    • 6月22日
Hina mama💕

初めてあげたのは1歳過ぎた頃でした🙌
何回も食べたことはないですが
今はたまーにあげる程度です🙂

  • ままり

    ままり

    早いですね☺️
    小豆と砂糖だから、色々入ったお菓子よりいいですよね☺️

    • 6月22日
ママ

保育園の給食で1歳半すぎから出ています!
家ではあまり食べさせたことないですが、たい焼きを3分の1くらい食べます😊

  • ままり

    ままり

    保育園でもでてるんですね☺️
    ありがとうございます☺️

    • 6月22日