※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたむ
妊娠・出産

31週2日で982グラムの女の子を出産。帝王切開で生まれたが、かわいいと思う。発育不全は臍帯の過捻転と胎盤の小ささが原因。我が子はNICUでお世話になる。早く動けるようになりたい。

先程、31週2日で982グラムの小さな女の子を出産いたしました。

発育不全と診断されてから、こちらではいろんな方々に
励まされました。
入院10日目で、急遽帝王切開になり、ドキドキでしたが、
生まれた我が子はやっぱりかわいくてかわいくて❤️❤️
これから、いろんな試練があると思いますが、この子なりの成長を応援していきます🥰🎉


帝王切開になる事は言われていたので、心の準備はしていたものの、いざとなると本当に怖くて不安で泣き出した私を看護師さんも、麻酔の先生もすごく優しく声を掛けてくださって、心強かったです‼️

主治医の先生からは、
発育不全は臍帯の過捻転と胎盤が小さい事が原因だろーとの事でした。

小さい我が子はNICUでお世話になるので、私も早く動けるよーにならないと‼️

コメント

deleted user

おめでとうございます!
赤ちゃんが元気に育ちますように☺️
ゆーたむさんも、ご無理はなさらないでくださいね。

  • ゆーたむ

    ゆーたむ

    ありがとございます‼️
    ゆっくり出来る間にゆっくりします(*´꒳`*)

    • 6月22日
deleted user

おめでとうございます㊗️
うちもNICUでしたが、これからNっ子にしか分からない苦労や悩みがたくさん待ち受けているので、いろんな方に相談されながらやっていくといいと思います🌸

  • ゆーたむ

    ゆーたむ

    ありがとうございます😊
    私も1人目もNICU入ってたので、いろんな心配してたの覚えてます〜😢💦
    けど、赤ちゃんの生命力ってスゴイって知ってるので、毎日少しづつの成長を楽しみに頑張ります🥰💕

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😊
    ちなみに私の胎児発育不全の原因も胎盤昨日不全で、いろいろ検査したところ不育症なことが判明しました!

    • 6月22日
  • ゆーたむ

    ゆーたむ

    不育症の検査ってどーゆー事するんですか?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段は取らない項目が山ほど入った大量の採血と、エコーで子宮奇形をみました。

    • 6月22日
  • ゆーたむ

    ゆーたむ

    母がわの検査ですね😭💦
    けど、2番目、3番目は何事もなく
    3000g超えで産まれてるので、それは違うかなぁ〜と....

    出産てホントに人それぞれだし、毎回違うし、キセキのような事ですよね😊🎉

    • 6月23日