※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝方について心配ですか?1ヶ月の赤ちゃんは、寝方が様々です。心配なら、医師に相談してください。

よく寝る我が子…。
オムツが濡れててもあまり泣きません。
また、ぶっ通しで8時間寝た後も泣いたかと思ったら、オムツかえて授乳中5分以内に寝てそのまま3時間寝たり…
自閉症なのかな?と心配してしまいます…
1ヶ月ってこんなものですか?

コメント

deleted user

そんな子もいるし、敏感な子もいます!!
十人十色って言葉があるので、あまり気にせずラッキー!で良いと思いますよ!

ちなみにうちの息子も、低月齢の時はほんとによく寝るし、抱っこしなくても勝手に寝てるし全然泣かないから心配してました笑笑

ママリ

よく寝る子!ラッキー!って思って過ごしましょ😂うちもオムツ濡れて泣いたことないですよー!だけど元気にすくすく育ってます✨

ま

寝る子は寝ますよー!
私の12歳下の弟は本当によく寝たのを覚えてます。12時間とか寝て、母乳飲んでまた寝て12時間とか…笑
ちなみに母いわくウンチも週1とかだったみたいです!
なんの障害もないですよ!

みみみ

上の子がよくねる子でした!

夜授乳してから、次の日の昼前までぶっ通し12時間とか平気で。
、オムツでもあまり起きない子でした😅

もう少しで5歳になりますがら今も良く寝る子で大きな病気無く、最近はいつ病院連れてったかも思い出せないくらい健康児です^_^

2.3歳の時は癇癪がひどくて悩みましたが💦

赤ちゃんの時は本当に手のかからない子で親孝行な子、と思ってました^_^

8777ちゃん

娘もよく寝る子でした!
今もですが😆
オムツでは起きたり泣いたりしなく、頻回授乳の時期も起こさないと起きないし、起こしても起きなかったです🤣

めたぼれおん

うちの子はオムツ関連では全く泣きませんよ笑
寝てる間に大きなオナラしてうんちしても寝続けます😅
鈍感なのかオムツの性能がいいのか…💦