 
      
      
    コメント
 
            まま
一番いいのは管理栄養士じゃないですかね?
けど、これは学校に行かなきゃいけないような資料が出てきますね。
フードコーディネーターなら民間資格ですし、自宅学習でとれるとおもいます。
今後仕事に生かすためなら資格取るのがいいと思いますが、
健康管理の概念も年々変わってきてますから、都度調べて情報を更新していくのが一番いいと思いますよ。
資格や学校の勉強ではあまり情報の更新頻度は高くないですからね。
まだ保育園でも毎日牛乳出してたりしますし。。。
 
   
  
りくママ
コメントありがとうございます!
返事遅くなりすいません。
いろいろ考えた結果
やはり独学にすることにしました!!
いろんな資格を見たりしまさしたがやはりおっしゃる通り年々変わっていくものだから更新していくのが1番ですね!
コメントありがとうございました!