※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

臨月に入りました。赤ちゃんと旦那さんのこと、不安です。お話ししませんか?

今日で36w4dになります😊ちなみに予定日は4月12日です!
初期から色々あって、やっと臨月入りました!あともう少しで正産期✨赤ちゃん♡ここまでよく頑張ってくれた✨えらいえらい😊
そんな赤ちゃんに
早く会いたい💕反面…不安で仕方ないです😭

臨月入った方、もしよかったらお話ししませんか?😊
赤ちゃんのこと。旦那さんのこと。これからのことなど
なんでもOKです😊

コメント

くってぃー

早く会いたいけど
出産への不安もありますよね。

私は取り敢えず4月に産みたいので
なんとかまだお腹でいてー!!
て毎日願ってます

  • ちび

    ちび

    出産は未知の世界です😭皆さんの出産報告見て、日々イメトレしてます💦

    あたしも4月に産みたいです😊3月、しかも後半だと色々大変だし、他の子との差が出ちゃうんじゃないかな💦と不安です😭

    出産する頃に桜🌸満開だったらサイコーですね✨

    • 3月19日
  • くってぃー

    くってぃー

    私も暇さえあれば出産報告
    読んでニヤニヤしたり
    発狂したりしてます笑

    やっぱり4月がいいですよね。
    私は男の子なので男の子の1年差は
    大分大きいよなぁ💦て思ってます
    なので、マッサージとか運動とか
    色々して早まったらどうしよって
    なかなかできないでいます💔

    4/12やったら桜いい感じかも
    しれないですね!
    私は4/8予定日なのでどうかなw

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    わかります!出産報告見て、あたしもそんな感じです💦
    自分は、どのパターンかな?とか思ったりして😊💦

    男の子なんですね!✨♡1年差は大きいですよね💦小さいうちは、かわいそうかなって。実際にあたし自身3月生まれで
    幼稚園の日は毎回、家に帰ってくるまで泣いたりして大変だったと母が言ってました😭

    4月になったらバリバリ動こうかな😊って思ってます!✨
    暖かい日が続けば8日くらいには、満開にはならないかもしれないですが、ぼちぼち咲き出しそうですけどね🌸😊✨

    • 3月19日
  • くってぃー

    くってぃー

    ですよね!
    写真載せてるお母さんとか
    いたら見ちゃいます!!
    でイヤ───(*ノェノ)───ン!て
    癒されて我が子は絶対可愛い!
    とか想像ふくらませてます笑

    あ!そうなんですね?!
    やっぱり3月生まれてなにかと
    不利なこと多いんですかね💦
    私も4月入った瞬間動きまくって
    マッサージもしまくります!笑

    桜が咲いてる中で出産って
    なんかほんま素敵ですね❤

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    赤ちゃんってほんと可愛いですよね😊💕
    自分の子は、なおさらですね!エコーの白黒写真でさえ、可愛い〜♡ってなってます笑

    小学校後半になってくれば、そんな差はなかったみたいなんですけどね😊✨

    大きくなってから大変だったのは車の免許がギリギリまで取れなかったことくらいです💦4月から就職とか学校行くのに、間に合わない〜ってバタバタでした笑😊💦

    4月って素敵ですよね🌸😊
    気温的にも、寒くもなく暑くもなく✨赤ちゃんにとっても快適に過ごせる季節ですよね😊

    • 3月19日
バスタオル

予定日近いですね🎵
私も赤ちゃんに早く会いたいです!!
けどやっぱり不安で(汗
毎日ドキドキしています(*´ω`*)

  • ちび

    ちび

    予定日、何日ですか😊?

    いつ来るのかドキドキですよね💦ちょっとしたお腹の張りとかにも敏感になってます笑😊💦

    • 3月19日
バスタオル

4月15日です🎵

わかります!
私もお腹の張りとか恥骨?が痛かったりするともしやって思ってしまいます💦

  • ちび

    ちび

    3日違いですね😊✨♡予定日近い方がいて嬉しいです!

    あたしも恥骨の辺りが痛くなります😭時々ですけど💦
    どうなったら病院に連絡したらいいのかイマイチわかりません😊💦
    先生は、ちょっと変だなと思ったら電話していいからね😊といいますが
    ちょっとってどれくらい?って感じです💦

    • 3月19日
いーちむ

こんにちは、予定日2日ちがいです♡
お腹ぱんぱんで辛いし早く会いたいしだけど
予定日ちかくに産まれてほしかったりで複雑です…(´°ω°`)笑

  • ちび

    ちび

    はじめまして😊
    2日違いなんですね✨♡

    たしかに、お腹ぱんぱんで早く出したいって思います笑😊💦
    もう、毎日何をするのにも
    よいしょ!よいしょ!です笑

    いーちむさんは2人目なんですね✨♡
    うらやましいです😊💕

    • 3月19日
  • いーちむ

    いーちむ

    ほんと買い物いったりするだけで
    よいしょって言っちゃいますよね!笑

    2人目もう少し期間あければよかったーってちょっと思っちゃうんですけどね(´ω`;)
    ららmamaさんの赤ちゃん性別どちらですか?\(◡̈)/♥︎

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    1歳と0歳で、めちゃくちゃ可愛いじゃないですかぁ😊💕✨

    性別80%女の子です😊♡今日の検診で確定もらおうと思ったら足閉じてて見せてくれませんでした💦
    でも、もう名前も決めたし服もピンク買っちゃいましたぁ😊笑💕

    • 3月19日
  • いーちむ

    いーちむ

    上の子がママっ子すぎてヤキモチ妬きそうで怖くって…(´・ω・`)笑

    わー準備はやいですね(///•﹏•///)♡
    女の子なの一緒です!
    けど名前とか全然うかばなくて(´-ω-`)
    旦那さんと相談してきめたんですか⁇

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    ママっ子なんですね😊♡可愛いですね✨

    この前、名前やっと決まりましたよ💕
    あたしが本とか見て、いいなぁ♡って思う名前をいくつか書いて、それを旦那に見せてどれかいいのある?って感じで決めました😊💕
    キラキラネームですけど😊💦💕

    • 3月19日
  • いーちむ

    いーちむ

    男の子だから甘えたなだけですよー(>_<)
    女の子はどうなんでしょうね?♡

    なるほどーやっぱり本とか見てみたほうがいいんですかね!
    キラキラネームってどういう基準なのかいまいちわかってなくて(°_°)笑
    珍しいお名前なんですか( ´ ▽ ` )?

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    職場の人曰く、今の女の子は結構生意気らしいです笑😊💕
    ママの言い方マネしたり笑
    ズバッと言うらしいです😊💦

    あたしは名付けの本買っちゃいました✨今風の名前いっぱいのってましたよ😊

    うちは、「らら」に決まりました💕
    ひらがなです✨可愛く心優しい女の子に育ってほしいという意味を込めて。
    春生まれなので春うららの、らら😊です

    大人になった時にどうかな?ってちょっと悩んだんですけど、今は
    キラキラネームが多いので大丈夫かなと。
    姫星でキティとか、愛羅でティアラとか😊色んなキラキラネームがあるらしいですよ✨

    • 3月20日
ひとみs

こんにちは(^^)
私も4月12日予定日です!

もうすぐ赤ちゃんに会えるっていう楽しみのドキドキと出産に対する不安のドキドキで毎日そわそわしてます(。´Д⊂)

  • ちび

    ちび

    こんにちは😊✨
    予定日一緒の方がいて、すごい嬉しいです!!

    この時期ソワソワしますよね😭💦
    まだ心の準備が出来ません😭
    家に1人でいるのですごい不安です💦

    週1の検診になりましたが、それでも心配😊💦

    • 3月19日
カナ18

初めまして!

予定日一緒です〜😊😊
ただ、私の場合は30wから逆子ちゃんがなおらず、4/4に帝王切開で出産予定です✋🏻
4月に生まれてほしいな〜と思ってますが、陣痛や破水などきてしまったら手術も早まるため、ドキドキしてます😅

  • ちび

    ちび

    はじめまして😊💕
    予定日一緒の方、2人目!!✨♡

    予定帝王切開なんですね😊✨日にち決まってるといいなぁって思ってましたが
    破水とかあると早まっちゃうから、ドキドキは変わりないですね😊💦


    こればかりは赤ちゃんのタイミングですもんね😭臨月入ったら余計ソワソワドキドキが増しました💦

    • 3月19日
mayu_aoi_yu

初めまして‼

予定日一緒の12日です。

切迫流産、早産と診断されて自宅での安静生活を乗り越えなんとかここまできました。
ほんとにここまでこれたことに感謝してます。

ただ26w~ずっと逆子なのでもう帝王切開かな…と思っております。
予定日は4日です。
それまで何事もないように、と臨月に入って一日が短いようで長く感じる毎日です。
不安もありますが、もうすぐ‼という楽しみもあります。
残り少し穏やかに過ごしたいです。

  • ちび

    ちび

    はじめまして😊♡
    予定日一緒ですね✨💕

    あたしも切迫でずっと自宅安静でした😭
    早産になるんじゃないかとヒヤヒヤでした💦

    逆子ちゃんなんですね😭💦クルッと回ってほしいですね✨

    あともうちょっとでママになるんですよ😊♡まだ実感ないですけど笑💕

    • 3月19日
ぴ

はじめまして ( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )♡

予定日4月12日ですっ
よろしくお願いします 👶🏻💞

  • ちび

    ちび

    はじめまして😊💕
    予定日一緒♡嬉しいです!✨さとぴさんはおいくつですか?😊
    あたしは25です♡

    • 3月19日
  • ぴ

    22歳の初マタママです (〃´-`〃)♡

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    若いですねぇ😊♡✨うらやましいです

    性別はもうわかりましたかぁ?😊💕

    • 3月19日
  • ぴ

    8ヶ月の頃に女の子だって言われました 😚💓
    1回聞いたっきりなので男の子だったらどうしよ~って思ったりしてるんですけど、もうベビー用品揃えてしまってるので、産まれるまでの楽しみにしておきます… 👶🏻💭

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    そうなんですね😊💕
    あたしも毎回女の子っぽいね〜って感じで確定はもらってないですけど、ベビーグッズも買ったし名前も女の子で決めちゃいました笑😊💕💦

    来週には正産期ですね✨
    出産に対して不安もあるけれど早く会いたい💕です😊♡

    • 3月19日
  • ぴ

    女の子って結局産まれないと分からないみたいですもんね~ ‹‹\( ´・ш・)/››笑
    旦那が女の子希望だったので、このまま女の子だといいです 😫💦

    毎日 昼間はひとりなので不安になります、、☁️
    お散歩とかしてます?? 👯💞

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    女の子は確定が難しいみたいですね😊💕💦うちの旦那も、女の子希望で
    もうデレデレです笑😊💕
    お散歩は、まだしてないです😊時々買い物に行くくらいで。
    4月に入ったら動こうかな?と思ってます😊💕3月中はまだお腹にいてほしいので笑
    先生は、もうどんどん動いていいよって言うんですけどね笑

    • 3月19日
  • ぴ

    産まれたら親バカになってる姿 見るの楽しみです ( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )💓笑
    わかります~わたしも4月2日過ぎてからが良いのでまだお散歩しないでいます、、笑

    うちの病院は次の日から同室になるので日曜日に同室になれば旦那もお部屋に来る時から見れるので2日に産まれて欲しいな~て思ってました 😚✌️

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    37週になれば早産ではなくなりますが
    やっぱり4月2日以降がいいですよね〜😊💕✨
    あたしの所も翌日から同室です✨
    立ち会い希望なので平日の夜か日曜日に産まれてほしいです😊💕💦
    パパいるときに外に出ようね〜と話しかけてます笑♡

    • 3月19日
  • ぴ

    うちも立会い出産希望してます 👶🏻💓
    暴言吐いたりしちゃいそうです、、(笑)

    体重どのくらい増えました??ヽ(;▽;)ノ

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    あたしも暴れちゃったらどうしよう💦って今から心配です😭

    体重ヤバいです😭最初の検診から+10キロです💦
    でもうちの先生、「この時期に体重増えるのは当たり前だから😊むしろ増えない方がおかしいから大丈夫✨」って
    怒らないんです😊💦
    それに甘えちゃってます笑💦

    • 3月20日
  • ぴ

    わたしも同じくらい増えました ヽ(;▽;)ノ笑
    でも先生に言われてないし気にしないようにしていますっ 🙂💞
    甘いの食べたくて我慢出来ないです、、

    • 3月20日
  • ちび

    ちび

    甘いの欲しくなりますよね😊💕
    スーパーとか行くとつい買っちゃいます✨💦
    産後ダイエット頑張ります😊💦

    • 3月21日
ミー\(◡̈)/♥︎

予定日1日違いですね💓
ドキドキですよね💦
普段から家にひとりなので陣痛あったらどうしよ〜とか思ってます😅💔
会いたいけど痛みや不安に耐えられるのか…(´._.`)心配事たくさんありますよね😭

  • ちび

    ちび

    1日違いですかぁ😊✨♡嬉しいです!
    あたしも毎日昼間は1人なので、なんかあったらと思うと心配です😭
    一応陣痛タクシー登録しましたが、それでも不安です😭
    痛みに弱いので、かなり心配です💦みんなは耐えられてるけど、自分は無理かもしれないってネガティブなことばかり考えちゃってます💦
    赤ちゃんに早く会いたいですけどね😭💕

    • 3月19日
  • ミー\(◡̈)/♥︎

    ミー\(◡̈)/♥︎

    私も嬉しいです◡̈♥︎
    やっぱりひとりは不安ですよね…(´._.`)
    私のところは陣痛タクシーがないのでそこも不安で…😅💔
    痛みのレベルが全然想像つかないんでもんもんと不安にかられてます💦
    今日友達の赤ちゃんみて癒されました〜💓自分もあと少しか〜と思いながら👶🏻
    不安もありますが同じ気持ちでいてくれる方がいるので頑張りたいです🤗❣

    • 3月19日
  • ちび

    ちび

    陣痛タクシー、地域によってないとこもあるんですよね😭💦
    実感とかは遠いんですか?💦

    赤ちゃん、癒されますよね😊💕自分の子は、言葉に出来ないくらい可愛いんでしょうね〜✨♡

    • 3月20日
  • ミー\(◡̈)/♥︎

    ミー\(◡̈)/♥︎

    そうなんですよ〜(((((°°;)
    実家は陣痛タクシーないですが車で10分くらいなので里帰り中です💦
    家からは3.40分かかるので😵

    ほんとそれ思います✨今まで軽くかわいいな〜って思うくらいでしたけど、自分も出産に近づくにつれて、なんぢゃこのかわいさわ‼️笑😍って思うようになったので自分の子供はヤバイな…って思ってます😅❤️

    • 3月20日
  • ちび

    ちび

    実家が近いといいですね😊✨あたしは
    ちょっと遠いので羨ましいです

    かわいさ、ハンパないですよね💕😊
    産まれたらメロメロになりそうです✨
    一日中見てても飽きないですよね✨

    あたし親バカになると思います笑😊💕気持ち

    • 3月20日
倖くんママ

私は4月11日が予定日です!(●´∀`●)
まさしく、内容と同じ気持ちです。。
早く会いたいけど今後のこと考えると不安に…
育児に、経済面でも不安ですが
ストレス溜め込まないようにお互い気を付けましょうね😭

  • ちび

    ちび

    はじめまして😊1日違いですねぇ✨♡
    産むのも育てるのも不安です😭💦
    そうですね😊✨ストレスためないのも大切ですね!
    不安ですけど、こうして予定日近い方と話してるだけで少し気持ちが和らぎます😊💕

    • 3月20日
まつしまさやか

予定日一緒です!!、かなり親近感勝手に沸いちゃってます。初産なので何かと不安だらけで、用意もなにもしてません、

  • ちび

    ちび

    予定日一緒♡うれしいです!!✨😊
    あたしも初めてなので、何もかも不安です😭
    性別はわかりましたか?♡

    • 3月21日
  • まつしまさやか

    まつしまさやか

    男の子ですよ!!
    ララmamaさんはどちらでしょうか?

    • 3月21日
  • ちび

    ちび

    女の子です😊✨💕
    やっぱり男の子だと胎動が激しいですか?😊

    • 3月21日
  • まつしまさやか

    まつしまさやか

    かなり激しいですよ!!!たまに痛すぎて、行動止まります!!!女子いいですね‧⁺◟( ᵒ̶̥́ ·̫ ᵒ̶̣̥̀ )女の子希望だったので!!!でも健康で元気に生まれてきてくれればいいですけどね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

    • 3月24日
淳子のガムテ

予定日一緒です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ただ切迫で入院してたのでいつ生まれてもおかしくない状態なのであまり動けていません(^^;今月には出ちゃうかもーと言われ・・・四月期待してたんですけどねー( p_q)
初産不安ですよねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )あたしも不安と恐怖でいっぱいですil||li (っω-`。)il||li

  • ちび

    ちび

    はじめまして😊💕
    予定日一緒♡うれしいです!!✨
    あたしも切迫で長い間、自宅安静でした💦
    でも明日で正産期だから早産にはならないですね〜✨♡

    赤ちゃんは、もう2500g以上ありますか?😊💕

    • 3月21日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    切迫されてたんですねーil||li (っω-`。)il||li
    自宅安静もそれなりに辛いですね、あたしも明日まではとりあえずゴロゴロしてます・・・。正産期きても四月までできれば持って欲しいけど、先生にはもつかなーっていう自信なさげな声しか聞けません笑
    2500は超えてます!エコーでは3000越えてるんですが、先生の長年の経験ではお腹の大きさからそんなに無いだろーと言ってます・・・

    • 3月21日
  • ちび

    ちび

    自宅安静だと、なんだかんだで動いちゃうんですよね😊💦
    あたしも4月2日以降が理想なので、まだ積極的に動いたりとかはしてないです😊💦
    元気で産まれてきてくれればいいんですけどね💕✨
    2500越えてるんですね✨いいですね😊
    あたしはまだ越えてないんです😭でも先生曰くエコーは誤差が結構あるから、もういつ産まれても大丈夫とのことですがやっぱりちょっと心配です💦

    桜🌸咲いてきましたね!産まれる頃には
    いい感じに咲きそうですね✨😊💕

    • 3月21日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    やっぱり動いちゃうんですね(^^;あたしも入院拒否して「家で内服薬でなんとか成りませんか」て駄々こねてましたが「家だと安静に出来んよー」といわれ、結局2週間半入院してました( ¯∀¯ )
    明日から正産期だから、看護師さんとかは37wからはどんどん動いてーとか言われますが四月まで持たんかなーと思って動くのが億劫です(^^;
    赤ちゃん小さめなんですかね?あたしは小さく生んで大きく育てたいですw2500超えてないと不安ですが、黄疸とか障害出なくて元気ならいいてすねっ!

    桜咲いてきましたねー!去年は旦那と桜デートしたのに今年は行けないから残念ですが、君が生まれたときには桜満開だったよーって伝えられますね♡

    • 3月21日
  • ちび

    ちび

    下に返信してしまいました😊💦

    • 3月21日
ちび

先生はやっぱりわかってますね😊💦これで上の子とかいたら絶対入院しないと悪化するなぁ〜って思いました💦

4月までお腹にいてくれるといいですねぇ😊♡

あたしが2800で産まれたので、この子も似てるのかな?😊💕って思います。
五体満足で産まれてきてくれれば、多少小さくてもいいですけどね✨

今年の桜🌸はなんか特別な感じがします✨

淳子のガムテ


そうですね、上の子いたらおちおち休んでられないですもんね_(-ω-`_)⌒)_親にも1人目だからこんな休めるんよーって言われてます・・・。入院すらもできるか分からないですよね・・・。

四月までいて欲しいですが毎日陣痛への恐怖でなかなか動けないしでもやりたいことは沢山あるしで(∩´﹏`∩)もう明日から正産期なので何してもいいんですが・・・il||li (っω-`。)il||li葛藤しております(´•ω•̥`)

体が少し小さいくらいで他となんらかわりがないなら全然構いませんよね( ˶´⚰︎`˵ )
あたしが身長小さくて旦那は大きいからどーなるんだろーとワクワクですw成長期にはぜひ伸びて欲しいですがw

そーですね!!桜の咲いたなかで子どもと退院できたら最高ですよね・・・想像しただけで涙出てきそうです・・・( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

  • ちび

    ちび

    たしかに、1人目だから毎日こんなのんびりできるんですよね😊♡

    いつかは産まなくちゃいけないのわかってるけど、あたしもまだ心の準備が…って感じです😭

    うちも旦那身長高いです😊✨
    顔とか、どっちに似てるんだろー?♡とか気になります✨💕エコーでは正面のお顔確認できてないので楽しみです!


    退院の日に桜🌸満開いいですねぇ!
    春生まれって最高ですね✨

    敦子のガムテさんのお子さんは
    性別どっちですか?😊♡

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    姉は二人とも切迫流産だったそーで、二人目の時は休むことがなかなかできなくて大変だったそーです・・・悪阻もあったら一人目の世話も大変ですよね(∩´﹏`∩)

    心の準備できてませんよねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
    毎日お腹がチクチクする度に張ってないよね?!とお腹触ってます笑
    お腹の張りと痛みがまだ伴わないので安心ですが、今ある張りどめの内服薬がなくなった時からホントに緊張した毎日を送らなくちゃならないのかなとおもってます(^^;

    旦那さんと身長差どれくらいですかー?私は26cmくらいありますw
    顔も気になりますね!旦那が鼻が高いのでエコーで鼻が高いなーって母がキャッキャ笑ってます( ¯∀¯ )

    春生まれはいい時期ですよねー( ˶´⚰︎`˵ )みんなにいいねって言われますがこの三月と四月の境目がそわそわしますね(;-ω-)ウーン

    私は男の子ですー!何回エコーで確認してもらってもオティンティンありましたwww

    • 3月22日
  • ちび

    ちび

    1人目が切迫だと2人目もなりやすいってよく聞きますもんね💦
    そうですね😭悪阻もあったりしたら絶対大変ですよね💦
    悪阻と聞くと、なんか懐かしいです😊辛かったはずなのに今思うと、そんな時もあったなぁ〜って感じです

    お腹とか、おりもののちょっとした変化にかなり敏感になってますよね💦💦
    あたしも張り止め残ってますが35週の時、先生にもう飲まないでね〜と言われてしまったので、張ったらすぐ横になってます😊💦

    身長はあたしが150で旦那が183くらいあるのでかなりの身長差です😊
    並んで歩いてると親子みたいな感じです😊
    お母さんも楽しみなんですね✨💕うちなんか初孫なのでベビーグッズ買ってくれたり、あたし以上にテンション上がってます笑

    男の子なんですね😊もう100パーセントに近い感じでいいですね!
    うちは女の子なので産まれてくるまで
    ドキドキです😊♡💦
    もう名前も決まっちゃったのに
    おめでとうございます〜元気な男の子です!とか言われたら、どうしよ〜って
    感じです😊💦

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    悪阻懐かしいですがもう経験したくないくらいトラウマです(^^;
    切迫と悪阻がなければ二人目の希望も持てるんですが・・・恐怖ですカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

    飲まないでねって言われたんですね!あたしは寝てる時以外は3時間ごとに張りどめ飲んでますよーなんか今はそれが精神安定剤です笑
    下半身が痛くなったらどこが痛いのかとりあえず押さえて確認してます・・・大抵恥骨ですが(^^;ホント敏感で困ります(´•ω•̥`)

    ららmamaさんも身長差すごいですね☆。.:*・゜
    母は孫三人目なので産後の世話的なことでは余裕な感じ醸し出してますが陣痛きたらテンパるって自分で言ってます笑
    初孫はテンション上がるんでしょーねw複雑な私たちの心境とは裏腹に・・・w

    何回見てもこれがそうですね、て教えてくれます笑
    女の子は分からないですよねー!葉っぱみたいな模様が見えたら女の子って言いますけど、隠れてしまってたら分からないですしね(∩´﹏`∩)名前決まって服も買ってるのに男の子だとビックリですねwついてるー!!てなりますね( ˶´⚰︎`˵ )

    • 3月22日
  • ちび

    ちび

    つわり、ひどかったんですか?💦😭
    妊婦ってこんなに大変なんですね😭お母さんはすごいな✨って思います😊

    張り止めは、ほんと精神安定剤ですよ😭✨ないと、ヤバいーって焦りますよ💦

    うちは実家がちょっと遠いので、これで近かったら、あたし産後とかすごい楽だったなぁって思います😊💦

    服もピンクばっかり買いました♡笑
    そして退院時のベビー服もピンクの可愛いやつをもうカバンに入れました笑😊

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    吐けない悪阻だったんですが、1週間入院しました(^^; 水も飲めないんです、て受診に行ったら尿検査して即入院でした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    それから孤独と吐き気と点滴の毎日でil||li (っω-`。)il||li職場復帰してもマタハラにあうし散々でした( ¯∀¯ )
    ほんと、妊婦なめてました!デキ婚なので覚悟もなく妊娠してあれよあれよという間に悪阻が始まり・・・精神的にもやばかったです(∩´﹏`∩)

    副作用も最初激しくて張りどめ大嫌いでしたが、入院して耐性がついて副作用にもだいぶ慣れました(^^;お腹に違和感・・・張りどめまだ飲む時間じゃないかな・・・てなります笑
    なくなったら焦りそうですね(º﹃º )でももう出してももらえませんもんね_(-ω-`_)⌒)_

    里帰り出産はされないんですか?

    もう入院の準備もバッチリですねwあたしは実家から産院まで車で5分なので、母がアンタ運んだ後に持っていくわーと悠長な事言ってます笑

    • 3月22日
  • ちび

    ちび

    悪阻で入院だったんですね😭それは大変でしたね💦あたしも1回だけ水も飲めなくて、死にそう😭って病院に行ったら脱水で点滴しました💦
    マタハラってあるんですね😭💦
    初期から色々大変でしたね💦💦

    心の準備が出来てないのに、どんどん身体は変化していくので精神的にもおかしくなりますよね😭

    張り止め、副作用やばいですね💦薬なのに動悸とか手の震えがすごかったです😭たぶん点滴だったら最悪でしたね💦

    里帰りはしないです😊
    色々不安だらけですけど、旦那がすごい協力してくれてるので旦那に甘えてます✨実母には退院後、1週間くらい来て😊ってお願いしてあります✨

    実家近いといいですね✨😊
    あたしは日中1人なので何かあった時のために陣痛タクシー登録しました!

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    吐けない割に全然食べられないし飲めないしで・・・指突っ込んでも出なかったんですが、つわりで四キロ痩せました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )八月(つわりピーク時)は点滴しなかった日の方が少ないですね( p_q)
    ホント初期はトラウマだらけですw

    張りどめ副作用はホント恐怖ですーっ(∩´﹏`∩)副作用なんてほとんど経験したことなかったのにこんなにしんどいのかとビックリしました!動けないほど動悸がするし文字書くにもプルプルするくらい手が震えるし・・・
    点滴も最悪でしたが、なんとか慣れましたw量を調整できるので、点滴の方がまだ楽だったのかも知れません・・・。

    協力的な旦那さん素敵ですね( ˶´⚰︎`˵ )うちも家事はしてくれるほうですが、やっぱり不安で(º﹃º )
    もう用意バッチリですねー!
    お互い正産期に入りましたね♡おめでとうございます♡

    • 3月22日
  • ちび

    ちび

    また下に書いてしまったorz、、、

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    大丈夫ですよー!お話し相手になってくださってありがとうございます(*´`)

    悪阻中痩せるのは嬉しいけどこんなしんどい思いして痩せたくはないわって思いましたね( ¯∀¯ )
    妊娠なめてたんで、テレビで見る悪阻みたいにオエッとでたらあとは楽なのかと思ってたら全然違って24時間しんどかったのには衝撃でした_(-ω-`_)⌒)_

    あれで副作用出ない人いるらしいですが、どんだけ心臓強いのよ、とか思っちゃいました笑
    子宮守るために心臓犠牲にしてる感じでしたよねw

    うちは基本料理以外は出来るので、あたしが苦手な掃除とかはお任せしてますw今里帰り中なので旦那のご飯は大概外食やら弁当とかお惣菜みたいですが( p_q)
    子どもと一緒に帰ってきても変わらず仲良くできればなぁと思いますが・・・こればっかりは分かりませんよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    毎日退屈ですね・・・明日一人で旦那に会いに行こうか悩んでますが・・・。正産期入ったら突然みんな放任主義になって戸惑ってます笑

    • 3月22日
  • ちび

    ちび

    こちらこそ、ありがとうございます!
    同じ週数の方とお話しできてうれしいです😊✨

    ほんとそうです!テレビで見たり自分が思ってたのと違う〜ってなりましたね😭
    人によっては産まれるまで、ずっと悪阻がある人もいるんですもんね😭💦


    あの副作用は尋常じゃなかったですね💦
    全然慣れなかったです😭
    旦那に、見て!手が震えてる💦心臓の音すごいでしょってアピールしてました笑

    里帰りで旦那さんと離れ離れだと、さみしいですよね😭💦旦那さんもきっと会いたい😭って思ってますよ〜💦

    うちの旦那は、どーせ子供産まれたら
    俺のことなんてどうでもよくなるんだ😭って今からスネてます💦😊
    旦那=長男みたいです笑😊

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    毎日安静で(解除にはなってるんですが笑)携帯とにらめっこばかりしてるんですが携帯でもやることがなくなってくるのでお話できると気が紛れるし助かってます( ˶´⚰︎`˵ )

    うちの職場でも生まれるまで吐いてたって人が二人くらい居て、悪阻中にこれが四月まで・・・?死んでしまうわ!!と恐ろしくなってました・・・五ヶ月くらいでやっと落ち着いてきたのでその時はホッとしましたけど・・・(^^;
    結局もともと小食なんで、その食事量に戻っただけで後期になるとまた吐き気に襲われることもあり夢のドカ食いは出来ませんでしたが( ¯∀¯ )バイキングとかで元取るのが夢でした・・・(º﹃º )
    体重って妊娠前より何キロ増えましたか??

    結局あたしも今まだ副作用出てますけど、なんかこんなもんだろ、て精神的にも耐性がついてしまったみたいです笑
    旦那にも最初は死んだ顔してる、と言われてましたil||li (っω-`。)il||li

    旦那さん可愛いw
    子ども産まれる前に一人子どもできちゃってる感じですね(*^^*)

    • 3月22日
  • ちび

    ちび

    ママリがあってよかったです😊✨
    不安なことも解決出来るし色んな方と話せて楽しいし😊✨

    あたしなんか毎日めちゃくちゃ食べてますよ😭後期に入って一時期、胃もたれがすごかったですが、それも1週間くらいで終わったので体重は減らず😭
    今の時点で妊娠前より+12キロくらい太ってます😭
    うちのところは先生そんなに厳しくなく
    むしろ増えてないとおかしいからね〜って感じの先生なので、
    それに甘えちゃってます笑😊

    産後ダイエットを死ぬ気で頑張るしかないです😭💦

    旦那と猫ちゃんが甘えん坊で
    困ります笑😊♡💦

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    良かったですー(*´`)いろんな人の体験談や悩みも聞けますもんね( ˶´⚰︎`˵ )あたしだけじゃないんだなーって思いました(●´ω`●)

    めちゃくちゃ食べてるんですかー!いいなぁ(º﹃º )今でもお茶飲んだだけで胃液があがってきたりします_(-ω-`_)⌒)_身長ひくいからかなぁとおもいましたが、ららmamaさんと同じくらいだから関係ないのかも・・・お腹下がってきたって感じありますか?
    あたしは今の時点で10㌔くらいです・・・切迫で動けなくてそれなりに増えたのかなと・・・入院前は8㌔だったのに(^^;
    うちも先生そんな厳しくありません(*´`)

    甘えん坊可愛いですねー(●´ω`●)
    あたしが逆に寂しがり屋なので甘えたです笑

    • 3月22日
  • ちび

    ちび

    めちゃくちゃ食べてます😭でも赤ちゃんはあまり大きくなってません笑
    栄養いってないのかな?とちょっと心配になります💦

    お腹少し下がってきました😊見た目はあまり変わらない感じですが、赤ちゃんの足の位置が低くなりました!前は胸の下くらいの所を蹴ってるというよりは足をグイーンと伸ばしてて、痛いーってなってましたけど、今はもう少し下くらいになったので、お腹のお肉があってか痛みが少なくなりました笑😊

    安静中は太りますよね😭💦それで怒られたらイラッてなりそうです笑

    産前の服…着れないかもです笑😊💦
    せっかくダイエットして細くなったのに
    妊娠して人生初の体重になりました…😭

    完母だと痩せるとか聞きますが、やっぱり人それぞれみたいなのであたしは、どうなるかな?と不安です😭


    甘えん坊も意外と大変ですよ笑😊

    敦子のガムテさんは、お子さんの名前
    決まりましたかぁ?😊やっぱり2つくらい用意して顔見たら決める感じですか?♡

    • 3月22日
  • 淳子のガムテ

    淳子のガムテ


    最近脇腹をグリグリされてくすぐったくて「ううっ・・・」て唸っちゃったりします笑
    あたしも見た目では下がっちゃいるけどほんとに生まれる前みたいな下がり方はしてなくて、でも、もうエコーでは頭が骨盤にはまってるらしく顔も見えないくらいらしーです(^^;すごい低い位置で顎が見えたりしたので・・・。でも胎動は夜中に活発になります笑

    産前の服着れるか不安ですねー!私もです(º﹃º )同じく人生初の体重です_(-ω-`_)⌒)_
    母乳でたら食べられるし痩せるしみたいなこと聞きますよねー。ホント出るか不安ですけど・・・出るとしたら早く貫通したらいいなぁとは思います・・・。

    名前は決めました!一個用意してて多分そのままです!顔みて決めるかーとも言ってますが他に候補もあまりないので多分今のままで本決まりです笑

    • 3月23日
  • ちび

    ちび

    胎動も下のほうであったりすると出てきちゃうんじゃないか?💦って心配になります😊💦
    でもまだ子宮口開いてないらしいので大丈夫だとは思いますが😊
    横になると胎動すごいです✨女の子なのでそこまでは痛みとかはないですけどね

    周りの人とかも15キロとか20キロ近く太ったよ〜って話してて、オーバーに言い過ぎだなぁ、10キロ以上いくわけないじゃん😊って初期の頃、思ってましたが、普通にいってしまった笑💦


    あたしは一応もう1つ用意してあるんですが、旦那はこれ!って決めて
    その名前で呼んでるし、かなり気に入ってるみたいなので、これで決まりかなって感じです😊♡

    • 3月23日
ちび

テレビとかで見る、ウッ…オエッていうのは、あたしもなかったです😊💦
あたしも悪阻で数キロ痩せました💦

あの薬は、ほんと強いんですね💦副作用っていうけどあたしはきっと大丈夫✨って余裕こいてました笑💦
動悸がすごすぎて怖かったです😭

家事少しでもしてくれると、ほんと助かりますよね〜😊✨
妊婦生活は、次から次へと色んな不安がきますよね💦

祝♡正産期!✨😊


今日から旦那は仕事なので、またあたし1人でお留守番です😭
毎日退屈です。猫ちゃんが癒してくれますけど😊