コメント
ママりん
助かりますね!👀
大丈夫だと思います!
参考までにおききしたいのですが、添い寝とベビーベッドどちらですか?
添い乳などされましたか?😊
ママりん
助かりますね!👀
大丈夫だと思います!
参考までにおききしたいのですが、添い寝とベビーベッドどちらですか?
添い乳などされましたか?😊
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌺🌺🌺
返答ありがとうございます❗
まだ2回食で、、、いいんですかねっ😂寝る前はたっぷり授乳してるのですが😣
添い寝してます😄
寝返り始まってから布団にして、動き回っても落ちる心配ないのでそのまま寝てます😪
添い乳は昼寝の時にしますが、夜は授乳で寝落ちしたところを静かに寝かせるようにしてました🙆
ママりん
お腹空いたり喉乾いたら自分から起きますし、おっぱい充分足りている証拠だと思います🤤
うちはまだ1ヶ月ですが、9時から3時まで寝てくれて、それこそ大丈夫か、って感じなんです😓でもかなり順調です😊
一人目は添い乳していたら1時間おきに起きるようになって、二人目もたまにしちゃっているので、やはり添い乳しないで寝かせた方が寝てくれるのかもしれないですね✨参考になりました!ありがとうございます!
🌺🌺🌺
そうですよね😣朝起きたら早めにあげるようにします✊‼️
すごく優秀ですね👏✨さっそく親孝行な娘さん💕
夜は確かに添い乳したことなかったです😲眠たくても授乳枕にのせて頑張ってました😫
夜寝てくれると助かりますよね😣
お互いに順調に育っていきますようにー✨✨😊