![shiimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨダレかぶれがひどくなり、赤みやブツブツが広がり心配。原因不明で予防接種前に様子見。湿疹に気をつけることは?
6月に入り2回食になってから、ヨダレかぶれが酷くなりました。常にワセリンとホホバオイルで保湿はしています。夜になると徐々に頬っぺたの範囲まで赤みとブツブツが広がり翌朝になると赤みが引く。の繰り返しでした。
しかし今朝の症状は今まで以上に酷くて驚き心配になりました。熱無し。母乳、ミルク飲む。体は綺麗。
夜中室温が高く寝苦しかったようで、ちょこちょこ起きては寝ての繰り返しでした。何が原因なのかはわからず。
来週予防接種の為それまで様子を見る予定です。
この様に湿疹???になった場合、どのような事に気をつけなければなりませんか?このような症状の方はいますか?
- shiimama(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
繰り返して長く続くようであれば、受診の目安かと。。
うちの子はそのくらいの時、顔や体幹に湿疹が出て、感想かと思って保湿しても良くならず…
皮膚科受診して乳児湿疹と言われました。
軟膏・ステロイドで綺麗になりましたよ!
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
これは、可哀想ですね💦ワセリンは保湿だけなので、食事前に塗って保護してから食事がいいって言われました!
なので、ワセリンじゃこれは治りませんよ💦早めに病院行って軽い薬出してもらった方がいいです!ビックリするぐらいすぐ綺麗になりますよ✨
-
shiimama
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に可愛そうです。
食前のワセリン塗りを忘れないように今日からしてみます!
はい💦受診します。
軽い薬強い薬が分からないので処方して貰ったら調べてから塗った方がいいですよね?- 6月22日
-
ままま
うちの子は、3ヶ月の頃に「リドメックスコーワローション0.3%」を出してもらい、綺麗に治りました!その後は「ロコイド軟膏0.1%」を現在も処方されています!共に大学病院から出張してる先生から小児科にて処方してもらっている物なので、強い薬ではないハズです。おそらく、ロコイドはメジャーなので、そっちなら割とどこでも在庫はあるのかな?と思います!
- 6月22日
-
shiimama
詳しくありがとうございます。
参考にさせていただきます🙇♀️- 6月22日
退会ユーザー
感想⇨乾燥 の間違いです
shiimama
コメントありがとうございます🙇♀️
繰り返し続くので受診します!
病院行ったが早いですもんね。
ただ問題は…現在、島に住んでる為、診療所しかありません。月齢、症状に合った薬を処方して貰えることを願って行ってきます。