※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶたぴーなっつ。
子育て・グッズ

1歳ちょっとの娘に水着を探しています。ビキニよりもタンキニの方がいいでしょうか?サイズは80がピッタリですが、成長が早いので今のサイズが適切か迷っています。

5月生まれの娘の水着を探してます!

自分はもう着れないビキニにする!と
意気込んでいたのですが、
ネットなんかで可愛いもの探しているうちに
まだ1歳ちょっとくらいだと
ビキニの紐など気になったり、ずれてしまったり
デメリットが多いのかな?と思いました。

実際はどうですか?

タンキニみたいな方がいいでしょうか?

ちなみにサイズは80がピッタリで
服は90を買い揃えてるのですが、
水着となると今ピッタリサイズがいいですかね?

娘は成長が早い方で
もう1人立ちができるので
1歳には歩いてると思われます!

コメント

エリナ

水着はピッタリのがいいと思います😆
水圧でズレたりするので😂

  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    お返事ありがとうございます!

    やっぱりそうですよね( ´・ω・`)
    80で探してみます!

    • 3月19日
deleted user

うちの娘は夏で1歳だったので、誕生日プレゼントにビキニプレゼントしました(´Д` )笑

気に入ったやつの1番小さいのでもやはり大きく(゚o゚;;下はズルズルだったので履かせずに上のビキニは紐なのである程度融通がきくのでつけれました(^ ^)
水着はゴムだし、ぴったりがいいと思います(^ ^)
歩き出すと、体重よりも上にのびてくるのである程度はサイズアウトしずらくなるかと思います(^ ^)うちのこは10ヶ月から何百gしかかわってません(^ ^)

  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    お返事ありがとうございます!

    なるほど!
    紐だと多少融通ききますよね!
    お子さんは紐を気にしたり、ほどけてしまったりなどはなかったですか?

    サイズは80で探してみます!

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    紐は気にしてなかったですょ(^ ^)
    自分で引っ張ったりもなく(^ ^)

    それより砂浜に降りるのもいやがりました😂笑
    うちの子は海や砂がよっぽど嫌でそちらに気が向いてたのもあるかもしれませんが(^ ^)

    • 3月19日