![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
千曲市に住んでます(^^)
上の子は稲荷山保育園に通ってます💡
先生も気さくで話しやすいですよ😄
![fuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuu
こんにちは☺️
千曲市に住んでます(^_^)
ここら辺あんまり保育園は見学いって選ぶって感覚ないみたいですよ😭
結構住んでる地区?の保育園に通わせてる方がほとんどです!!(園児が多くて入れないなどある方は隣とか近めのところにいれてる見たいです🙆🏼♀️)
田舎なので、保育園の近くに小学校とかもあって、保育園のメンバーのまま小学校に上がれるからいいっていう感覚みたいです🤔
わたしは以前東京に住んでて保育士だったのでわたしもいろいろ見学行って選ぶのが当たり前だと思ってたので、びっくりしました😂
ちなみにうちも1番近くの保育園に通わせています🙆🏼♀️💗
-
ちゃん
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!!ちなみにfuuさん
はどこの保育園とか聞いても大丈夫ですか??- 6月22日
-
fuu
ごめんなさい😭🙏🏼ここではNGですが、、😭🙏🏼
ちなみにわたしは園見学とかなーんにもいってないです🙆🏼♀️💗
子どもが小学校上がるときに同じ保育園だった子がたくさんいたら心強いだろうなと思い近くに決めました🥰- 6月22日
-
ちゃん
そうですか💦ごめんなさい😢
実は私の住む地域が小学校が学区の所と市役所で手続きすると近い方とどちらか選べる所みたいで...おそらく近くの保育園に入れても...😓
ちなみに ママ友とかってどんな感じですか💦?
グループとか出来てる感じですか🤔?- 6月23日
-
fuu
逆にごめんなさい😭🙏🏼
ここでじゃなかったら全然言えるんですけど😭😭
あーそうなんですね😭となると、園見学とかですかね🤔🤔
うちのところはあんまりグループって感じはないです🙆🏼♀️💗保育園ってみなさん働いているので幼稚園ほどママ友グループ!!って感じはないですよ🥰でも年長さんとかになると付き合い長くなってくるのでお話ししてるママは見かけます☺️- 6月23日
-
ちゃん
いえいえ大丈夫です!!
ごめんなさい💦
うちはその学区ではなく近い方の学校に入れるつもりで居るので...そうなると多分保育園もみんな一緒って訳では無いですよね🤔
保育園選びに困るなんて😓
幼稚園の方がママ友グループあるんですか!?初めて知りました😱
幼稚園の方がいいかなー?なんて悩んでたけどそこで心折れそうです(笑)- 6月23日
-
fuu
そうなんですね😭
それは迷いますね😭😭
幼稚園は結構ありますよー!!- 6月23日
-
fuu
ごめんなさい途中で送っちゃいました😭🙏🏼
幼稚園は基本ママたちお仕事してないので結構暇な方も多くてママ友グループもランチ会とかもあるみたいです😂
わたし以前東京の保育園で働いていて、7月から千曲市内の保育園でまた働くんですが、やっぱり保育園の方がママたちは忙しくしててグループはない感じがします🥰- 6月23日
-
ちゃん
そうなんですね!!
それなら幼稚園も考えてたけど保育園一択になりそうです😂
fuuさん保育士さんなんですね!!
お子さんのいる保育園で働くんですか??
fuuさんのいらっしゃる保育園に入れたいですもはや(笑)😢- 6月23日
-
fuu
ママ友めんどくさいですよね😂
千曲市は子どもいるところで働けないみたいです🤭
なので子どもがいるところから少し離れたところで働きます🙆🏼♀️💗
ちなみにわたしが働くのはこじんまりな保育園です😂✨✨- 6月23日
-
ちゃん
人付き合い苦手で😭
絶対うまくやれる自信が無いです😢
そうなんですね💦
子供預けて別の保育園にって大変ですね🤔- 6月24日
-
fuu
わたしも結構な人見知りです😭😭
なのでほぼ挨拶程度です😂
先生と話してると他のママが来てたまーに話すくらいです🙆🏼♀️💗
でも家で2人って大変じゃないですか?😭もうイライラしちゃうのがほんっと嫌で働くの決めました💪🏼(笑)- 6月24日
-
ちゃん
ほんとですかー😭?
もぉイメージがママ友の輪が出来ちゃってる...ていうのしか浮かばなくて(笑)
現在上の子だけプレ保育みたいな感じで週2.3日保育園行ってるんですけど なぜか周りの同じぐらいに入った子のママさんもほかのママさんと仲良く話してて 知り合い!?みたいな😂
大変です😭イライラが凄いです😢
でも かと言って仕事しながら家事育児もする自信がなくて😞- 6月24日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
園開放は特に関係ないんじゃないかと思いますよ😃
![ぽっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃん
今更ですがよくコメントで見かけていましたので思わず書いてしまいましたw(:_;)w
私も千曲市に住んでいて保育園に通わせています(笑)
-
ちゃん
コメントありがとうございます!!
嬉しいです☺️
千曲市のどの辺ですか??
保育園は公立と私立どっちですか??🤔- 9月26日
-
ぽっちゃん
こちらこそありがとうございます★
五加地区で公立です(笑)
千曲市にお家買われたんですよね(*^ー^)- 9月26日
-
ちゃん
五加ってどこでしょう...埴生の方ですか??🤔
買ったというか今建ててます😂- 9月26日
-
ぽっちゃん
埴生よりもっと上田よりです!
お家建ててるの羨ましいです◝(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)◜
どのへんなんですかー??
すみません。ここでは言えないですよね(;´ρ`)- 9月26日
-
ちゃん
あ!そーなんですね😂
あんまりよく分かってなかったんですけどどこかで五加地区って埴生の近くみたいの聞いた気がして(笑)
勘違いでした💦
そうなんです!これから支払い頑張って行かねば...って感じですよ😭
お返事もらったら消しますね!
私は杭瀬下です☺️- 9月27日
-
ぽっちゃん
埴生の近くです(;´ρ`)
説明下手ですみません。
若干上田よりって感じです(笑)
ローンの支払い大変ですよね(; ・`д・´)
杭瀬下ならまあまあ近いです(笑)- 9月27日
-
ちゃん
あ!そう言う意味ですね(笑)
ごめんなさい理解力に乏しくて💦
先が思いやられます😞わら
そうですね!埴生の辺なら杭瀬下と近いですよね!!!👍- 9月27日
![ぽっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃん
こちらこそ下手ですみません(;´ρ`)
全然近いです(笑)
ここだと会話がオープンなのでよかったら個人的にお話できませんか??w(:_;)w
-
ちゃん
いえいえ!私もいまいち分かってなくて(笑)
そうですよね!!
全然大丈夫ですよ👌- 9月27日
![ぽっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃん
仲良くしてもらえると嬉しいです(笑)
LINEできると嬉しいんですがどうですかね?(;´ρ`)
-
ちゃん
メッセージ遅くなってすみません💦
私は全然大丈夫ですよ!!👌- 9月28日
ちゃん
コメントありがとうございます!!
稲荷山保育園に通われてるんですね☺️
なつさんお住いも稲荷山ですか??
やはりみなさん 住んでいる地区の?近い?保育園選ばれてるんですかね🤔
保活はいつから始めたら良いんでしょうか😢?
なつ
はい😃
うちは車が1台しかないので徒歩で送迎できるよう自宅から近いところを希望しました😃
園開放なども市報にのっているで行ってみると雰囲気がわかるかもしれません✨
千曲市の場合は来年4月入園の申し込みが今年10月から始まります!
ちゃん
そうなんですね!!
年内に引越し予定で今は長野市に住んでるんですよね💦
なので市報もまだ💦
10月前は園開放とか行っていた感じですか??
なつ
そうなんですね!
私は一回も園開放行かないで近いところを希望しました(笑)
6月は終わってしまったのですが次回は7月17日が園開放みたいですよ😄
ちゃん
そうなんですか!!
千曲市じゃないけど園開放とかって行けるんですかね🤔?
なつ
ごめんなさい💦
間違えて下にコメントしちゃいました😓
ちゃん
大丈夫です!!
そうなんですね😳!
行ってみた方がいいのかなー😂
みんな近くに入れてるなら我が家もそれがいいのかなー🤔
なつ
事前に雰囲気が知りたいと思うならいってみた方がいいかもしれないですね😄
あ、今更ながらよろしければママ友になりたいです(笑)
ちゃん
そうなんですね🤔難しいですね😂
わー!嬉しいです❤️是非!!よろしくお願いします☺️
なつ
保育園はいろいろ難しいですよね💦
私も何回市役所の保育課に電話したかわかりません🤣
よろしくお願いします!
ちゃんさんはおいくつなんですか?💡
ちゃん
では私も引っ越し前だけど電話で問い合わせしてしておいた方が良さそうかな...10月から募集ですもんね😢
私は今年25になります!!
なつさんおいくつですか☺️?
なつ
戸倉支所に保育課があるので気になることは聞いたら教えてくれると思います✨
私は今年30になります💦💦
ちゃん
私は更埴の方になるのかな...🤔
千曲市役所ですかね??🤔
そうなんですね!!
まだまだ甘ったれ母ちゃんですけどいいですか😂?
仲良くして貰えたら嬉しいです😆❤️
なつさん戸倉の方なんですか??☺️
なつ
私も住んでるのは更埴の方なんですが千曲市役所に保育課がなくて千曲市役所戸倉支所に保育課が入ってるんですよ😅💦
私もまだまだなんですけど仲良くしてもらえれば嬉しいです💕
ちゃん
え!そーなんですか!?
ってことは戸倉支所行かないといけないってことですか💦?
あ!そうですよね!稲荷山の方ですもんね💦
良かったです😍
保育園ってママ友とかグループんなってますか🤔?
なつ
書類はもらいに行きました💦💦
ただ、千曲市役所が新しく建てていて10月は新庁舎になってるのでそちらに保育課が入れば戸倉まで行かなくてもいいかもしれません💦
あんまりグループになってるイメージないですね😄
私自身あんまり人付き合いが得意ではないんですが😅
同じ時間帯にお迎えに行く人とは顔馴染みになって話したりしてます✨
ちゃん
今新しくなってますよね😆
綺麗になってるし保育課入るのかなー...🤔
ほんとですか😂?
私も物凄い人見知りで人付き合いほんとに苦手なんです😭
嫌だなー...と思って😓😓
なつ
工事してますねー😄
入ってくれたら楽チンなんですけどね(笑)
初対面で話しかけるなんて絶対無理ですね(ヾノ・∀・`)
顔馴染みになったら会釈から始めて段階を経て世間話ができる感じです🤣💦
私も保育園入るまでは保育園のママ友怖い!ってイメージでした😅
ちゃん
ですよね!!
綺麗だし大きくなるし入るのに期待大!ですね😁
そうなんですよ!!
絶対無理😭
どんな人でも話しかけてくれたらいくらでも話せるんですけど😓
今も怖いイメージしかないです😭わら
なつ
ほんとですね!
わかります😭!
入園するまで私そうでした💦💦
今も怖い人は怖いです(笑)
ちゃん
わーそうなんですね😭
怖いですよね😓
それで役員とかやらされたら...ムリです😢
なつ
今年、年少のクラスの役員は立候補でじゃんけんしてました😲💦
みんな年長前に済ませるためみたいです💦
ちゃん
わー...年長で役員よりその前にやっとく方が良いとは聞きますよね...でも やらなくても過ぎる可能性があるならやりたくないなぁ...😢
なつ
私もやらなくていいならやりたくないです(笑)
でも下の子も10月から入園が決まってるので来年あたり下の子のクラスでやってしまおうかなーとかいろいろ考えちゃいます😅💦
ちゃん
ですよね😭
10月から入園決まってるんですね!!
早めにやるのも得策なんですね😓
なつさん仕事復帰ですか🤔?
考え出すとますます嫌になってきます😢😢
社交的な人とか誰とでも仲良くできる人が羨ましいです🙄🙄
なつ
去年出産前に10月入園で申し込みしました(笑)
娘が年長になったときにやるとPTA会長みたいになるのでそれを避けたくて🤣
仕事は新しくパートを探します(笑)
ほんとにそうですよねー😭
上手に世渡り?してる人が羨ましいです😫
ちゃん
出産前に既に出していたんですね!!
すごい...🤔
わーそーですよねー...私もやらない可能性よりやった時のリスクを考えてやっておくべきなのかな...
これから探す感じなのですね☺️
私も保育園入れたら探さないとだから今から扶養内で調べまくってます😓
ですよねー!!羨ましい😭
なつ
私も少しは働かないと旦那が仕事掛け持ちしてるので倒れそうで😅💦
役員ほんと考えちゃいますよね😓
今日娘が保育園からもらってきたモナミ7月号に各保育園の詳細が 載ってましたよ😄
ちゃん
旦那さん掛け持ちでお仕事なさってるんですね!!それは確かに心配ですね😭
我が家は掛け持ちでもなんでもないのに休みもなくて😓
これで私が働いてもそれは変わらないので私の負担が増えそうで...😭
え!そうなんですか!?
モナミって何ですか😂?
なつ
接客が息抜きになってるところもあるみたいなんですけどね😅💦
旦那さんお休みないと辛いですね😓
子供の情報が載ってる月刊のフリーペーパーなんですが、モナミ 長野で検索すると置いてある店舗が調べられますよ✨
ちゃん
わー旦那さんそれが息抜きになるなんてどんだけいい旦那さんなんですか😂
だからこそ居るとイライラが...(笑)
フリーペーパーなんですね!!
調べてみます!!
なつ
前の職業が接客だったので息抜きになるみたいです(笑)
あー、わかります💦
家にいて何にもしないなら外にいてもらった方が😓
いろいろ子育ての情報が載ってますよ😄
ちゃん
そうなんですね!!
分かります??😂
やってくれるの助かるけど それ違うとかこーやってってお願いすると結局自分でやった方が早いし 文句言うし(笑)
ネットでも見れました!!
ちなみになんですけど知り合いであかね保育園とか満照寺保育園通われてる方居ますか🤔?
なつ
わかります!
洗濯物の畳み方違うし片付けるところも違うし😭💦
よかったです!
私の知り合いにはいないですね💦
お役にたてなくてすみません💦
ちゃん
そうなんですよ!!
食器洗いとかも助かるけど既に乾いてるのを片付けずにやるから山盛りだしまた濡れるしで😂
公立がいいなと思ってみて 家からならそのどちらかかな?って思ったんですけど どんな感じなのかなと🙄
いえいえ!お気になさらず☺️
なつ
わかります!
洗い物ありがたいけどなんか油が落ちてない😓ってことがよくあります💧
そうですよねー
私も入園するなら公立か市立がいいなーって思ってました😄
ちゃん
そうなんですよ💦🤣
洗濯物もなんてゆーか バランス偏るの嫌なんですけど...旦那は干せればOKなので😓そこも気になって😢
あ!私立でした(笑)
私立のとこがいいんですけど 近いのがあかね保育園と満照寺保育園で💦
幼稚園近場はないし😓
なつ
わかります💦💦
ほんとやり方が違うと気になりますよね😫
私立でしたか💦
千曲ではあんまり幼稚園バスとか見ないですねぇ💦💦
ちゃん
あまり文句言うとやってくれなくなるので洗い物ぐらいはやる前に片してお願い!って感じで🤣
そうです!!
幼稚園バス見ないですか💦
幼稚園は ママ友グループとかあると聞くと保育園がいいかも...と😞
でも 私立が良いかななんて思ってまして💦
私の周りで意見がごちゃごちゃしていて分からないのですが 子供を3歳から保育園に入れる場合は 仕事していないと入れられないんですかね🤔
それとも 3歳からなら仕事していなくても通わせられるんですかね🤔?
保育園だから 3歳からでも 働いてないとだめ!って話と3歳からは空きがあれば仕事してなくても入れられるって話と両方聞くんですが😳
なつ
私が幼稚園が帰宅する時間に出歩かないっていうのもあるかもしれませんが💦💦
3歳から入る時はどうなんですかね💦
詳しくなくて申し訳ないです💧
ちゃん
んー下の子も一緒に保育園に入れるか悩んでるので入れれば働けるから問題ない気もするんですけど とりあえず上の子だけ入れるってなるとすぐに働く訳では無いし入れられるのかどうなのかと😓
なつ
遅くなってすみません💦
確かに上の子だけだとどうなるんでしょう💦
保育園関係はわからないこと多いですよね😅💦
ちゃん
分からないです😓
結局友達の間でも 預けられる!って人と働いてないと預けられなくない?って人と分かれてて訳が分からなくて😂