実家にいるとイライラしてしまい、感謝の気持ちが伝えられない女性。どうすればいいか悩んでいます。
上の子の出産後から、なぜか実母・実父にイライラして優しくできません。
上の子は2歳10か月になります。
産後は2カ月程実家で過ごしており、すごく世話になったのですが…なぜか親の一言一句にイライラ…
当時は産後のホルモンバランスのせいと思っていたのですが、2年10か月経った今も変わりません。
今は産後1か月の乳児もおり、実家の近くにある私の家に毎日来てくれて、上の子のお世話、下の子のお世話、我が家の掃除や夕飯の支度など、色々と手伝ってくれています。
一言「ありがとう」と言いたいのに、言えません。
親と会話するときには、声のトーンも3トーンぐらい下がってるイメージで、話をしていても笑えません。顔もひきってるかもしれません。
前は、なんでも話をしていたのに、今は冷たく当たってしまいます。
同じような経験をした方いますか?
なんとか現状を脱却したいのですが、長い間こういう感じできたので、笑って話をする事がすごく難しいです。
どうしたらいいのでしょう…
- 0717mama(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
なっちゃん
一度距離を置いてみるのは
どうでしょうか?
実母、実父と言ってもまったく気を使わない訳じゃないし、私は義両親より自分の親の方がやりにくい時あります。
ただ、子供達の面倒や掃除など色々してくれているのは有難い事だと思います。
私は近くに誰も居ないので全て1人でやるしか無いのでやっていますが、羨ましいと思う反面、自分と子供達だけでのびのび出来るのが気楽だな思っています^ ^
はじめてのママリ
私は母親しかいないんですが、もともと合わないと思ってましたが、子ども産んでからさらに価値観が違うことに気付きました。
私の場合は、嫌なところが一緒にいると見えすぎるんです。
長期間同じ空間にいるのが無理になりました💦
たまになら仲良く話せることもありますが、私も母との会話で笑うことはあまりないです。
なのであまり一緒にいると会話もないし、冷たくなってしまいます。
短時間ならなんとかやり過ごせます。
ご実家が近いとのことなので、距離を置くのも難しいと思いますが、そうした方が良いのかなと思いました😢
-
0717mama
嫌なところが見えすぎるの、同感です。本当、家にいても会話ないです。というより、母は話かけてきますが、私が冷たくあしらってしまい、会話になりません。母は、怒る時も、何かを説明するときも、とにかくしつこくて同じこと何回も言うし、回りくどいです。なので、余計イライラします。
昨日は、下の子の沐浴中に、子供の顔に少しお湯が飛んでしまい、それに対して母が「ほら、顔にお湯とんだ!嫌だよね〜、拭いて〜」などしつこくて、イライラして、「しつこい!」と言ってしまいました。普段は、イライラしても言うのを我慢しているので、言う時は爆発して言ってしまいます。
わたしは思春期も目立った反抗期などなくきたので、今になって爆発しちゃってます。やはり反抗期は適度にあった方がいいのですね。
ケンカの仕方もわからないので、溜めて爆発する感じです。
ありがとうございました。- 6月22日
退会ユーザー
うちも同じ感じです(^_^;)
ただ元々あまり性格合わなかったのですが。。
自分が子供産んで、お母さんありがのう!の気持ちも芽生えるでしょう〜って周りには言われるけど、その逆で、母親みたいな母親にはならないように気をつけよう…って反面教師です。
自分の家庭が出来たことによって、自分の生い立ちでおかしかった部分などがチラホラ気になりだして、親ともっと溝出来てしまいました。
でも、元々仲良しだったのなら、産後のホルモンとかの加減なのかな?と思います。
でも適度な距離保った方がうまくいく事もありますよね〜。
私は里帰りは無しで手伝い来てもらいましたが、それもイライラだったので2人目は旦那の方に里帰り予定です🤞
-
0717mama
私も、母のようにならないように…と思う事あります!母は怒る時はダラダラグチグチネチネチと怒ります。私が決めた事には開口一番、否定してきます。
こう考えると、元々仲良かったのか…?とまで思えてきます…
もう少し下の子が大きくなったら、距離を置いてみようかと思います。
ありがとうございました!- 6月22日
0717mama
本当に、家事みんなやってもらってるのに、なんて親不孝な娘だろうかと思います。特に母に対してイライラするのですが、母は昔から私が買ってきたものややり方に対して、口を開けば否定をしてきます。昔は、それでも言う事を聞いていたのですが、産後はそれに対してイライラしてるんだろうな、と自分で気づきました。
距離を置いた方がいいんだろうな、と私も思います…
もう少し下の子が大きくなったら、そうしようと思います。
ありがとうございました!