
一戸建ての購入についての質問です。特定の不動産屋からしか購入できるのでしょうか?
一戸建てについて質問です。
現在、気に入った物件があります。
今は古い家が建っており、それを壊してから家を建てる状態です。
賃貸だと、どの不動産屋でもその情報を閲覧できるのでどこの不動産屋でも借りられますが、この場合はどうなんでしょうか?
その土地と建物の所有者が特定の不動産屋だったら、そこの不動産屋からしか買うことはできないんですか?
- まんもす
コメント

はじめてのママリ🔰
素人なのでご参考までに
その特定の不動産屋か、その物件を仲介している別の不動産屋があればそこからでも購入自体はできると思います。
ただ、仲介手数料などがとられるのであまり意味はないかと…
私の場合は、手数料だけで何十万といわれて、やめたことあります😅
特に、古家あり物件は解体費用が余分にかかるので、仲介手数料までとられたら勿体ない気がします。
どうしてもその特定の不動産屋が嫌な場合は仕方ないですが、私ならそのぶん家にお金かけたいです🥺
まんもす
例えば所有者が特定の不動産だった場合、そこからも買えるが他の不動産屋でも買える。ただしその場合は仲買手数がかかる…
ってことであっていますか?💦
はじめてのママリ🔰
どこの不動産屋でも買えるわけじゃなく、その物件を仲介している不動産屋があれば、そこからも買えるということです😀
スーモとかのHP上では、〇〇不動産って書いてけど、実際の土地にはx x不動産っていう旗が立ってたりします。その場合、どっちが所有者でどっちが仲介者かは、調べるか聞いてみないとわからないです。
まんもす
そうなんですね!
勉強になりました😣
ありがとうございます🙇💦